 
      
      
    コメント
 
            ぁーぃ
私のべびたんも
結構優しいべびたんで、
胎動もそんなにないほうだと思いますし、
痛くもなく、とんっ♡ってほんとに優しくタッチされてる感じですよ!
赤ちゃんがママを大事に大事にしてくれてるんだなぁって
愛しさ増してます!
お医者様になにも言われてないなら
大丈夫だと思いますよ!
ママ思いの優しいBabyなんですよ!きっと♡
 
            ききすけ
胎動があるんだったら気にすることないと思いますよ
私も胎動弱いというか、他の人から聞く感じと全く違ってのそぉ〜っとしてましたょ
でも病院でエコー見てもらう限り元気という事だったんで
赤ちゃんの性格的な事も出るんじゃないかと勝手に考えてました(笑)
- 
                                    ぴかadwt 性格とかでるんですね。 
 なんかお腹にいることがまだまだ不思議な感じです。- 9月27日
 
 
            りょうチャンママ
昔は、大きくなると動きにくくなって胎動が減るってよく言ってたらしいですが、今はそんな事ない!って助産師さんが言っていました。
私はお腹の中で赤ちゃんの心臓が止まった時、日頃から胎動をチェックしていなかったので気付いてあげられませんでした。こまめの胎動チェックと、あれ?いつもより少ない?って感じた時は、病院で確認してもらうことをオススメします!私は2人目の時、ほんのちょっと違和感があればスグ病院に駆け込んでました(¨̮)
- 
                                    ぴかadwt そうですよねー。やっぱり心配なことがあるときは病院にいったほうがいいですね☺ 
 よく手がつかめるとか聞くのでうらやましいなぁって😓
 あたし、赤ちゃんが下にいる気がして。普通ですかね- 9月27日
 
- 
                                    りょうチャンママ 受診料は高くなるかもですが、大事な大事な赤ちゃんです!元気が確認できるならお金なんて!って腹をくくってました(¨̮)経済的に余裕あったわけではありませんが…(´・v・`) 
 私は胎動が激しい日も大人しい日も、どちらも心配してました(๑́ᄇ`๑)笑お腹の皮膚が透明だったら、赤ちゃんが元気かずっと見ていられるのに〜って…(´•௰•`)
 きっとこれから赤ちゃんも大きくなって、上の方に胎動が感じられてくるかと思いますよ(^^)でも、先生に聞いてみた方がいいかもですね!赤ちゃんの位置は大丈夫ですか!?って確認しておくと、先生も詳しく診てくれると思うので(^^)- 9月27日
 
- 
                                    ぴかadwt ありがとうございます❤ - 9月27日
 
 
            ちぃみこ
私も胎動弱いです!
ちょっと心配になりますよね´д`;
でも検診では逆子だけど順調に育ってるって言われてるから大人しく子なんだろうなと思ってあまり気にしないようにしてますd(^_^o)
- 
                                    ぴかadwt ありがとうございます🍀 
 あたしもあんまり心配しないようにします。- 9月27日
 
 
   
  
ぴかadwt
そうですかね😢
そうだとうれしいです❤