
コメント

しょっぺ
私は2年程前にお世話になっていました。全国から相談が来ているようです。不妊の先生は女性の年配の方で、本も執筆されてます。
親身になってくれましたよ。
お値段は高いです。主人と2人分で1ヶ月分、25000〜50000してました。
しょっぺ
私は2年程前にお世話になっていました。全国から相談が来ているようです。不妊の先生は女性の年配の方で、本も執筆されてます。
親身になってくれましたよ。
お値段は高いです。主人と2人分で1ヶ月分、25000〜50000してました。
「不妊」に関する質問
令和3年生まれの子供がいます。いま年少です。 まだ一人っ子です。 1人目を出産するまでは、3歳差で2人目を欲しいかも、と思っていましたが、産んでみたら一人目がママっ子でずっとママっ子でいて欲しくて離れられず、…
今週末に法事がありますが、本当に休みたすぎてどうしようか迷ってます。 法事は義祖父の17回忌だそうです。 休みたい理由は、 ・義両親と産前産後トラブルで義実家の人たちと会うのがストレスすぎること ・私は2人目妊…
友人からの色々な報告について👀 LINEでしてほしい派ですか?それとも SNSでの報告にしてほしい派ですか? SNSの投稿で… 【グループLINEとか個人LINEで、「結婚しました!」「妊娠しました!」「赤ちゃん生まれました!」…
妊活人気の質問ランキング
みり
実際に行かれたことがある方からのコメント、嬉しいです😊
ありがとうございます✨
親身になってくれる先生なら、相談しやすそうですね😄
お値段、目ん玉飛び出る金額ですね💦
これを何ヵ月も続けるとなるとさすがに厳しいかも😭
相談だけでも行く価値ありますか?😣
やはり買うこと前提で行く感じなんでしょうか?
しょっぺ
相談はほんとにしやすいです!!
お値段は毎回キツかったです!
最低6ヶ月は続けてほしいと言われました!私も6ヶ月続けましたよ!!
相談だけでも大丈夫です🙆♀️身体にあった漢方を出して下さるので当帰芍薬散とか普通のは出ません、かわりに高いので値段も制限があること言えば考慮して下さると思います!
予約がないと相談出来ないので電話でとりあえず相談だけって伝えていたらスムーズにいくと思います!
みり
なるほど(*^^*)電話で相談だけと伝えるのいいですね、ありがとうございます♪そのお値段で6ヶ月続けられたのすごいですね😭
さっそく電話で聞いてみます!☺️