まっすん
暖房効きすぎてませんか??
着せすぎてないですか?
ママリ
抱っこしてほしいのでは?😃
はじめてのママリ🔰
オムツ、ミルクではないなら暑いか寒いかなどの温度か、眠たいか、とかですかね💦💦
のんちゃん(❁´ω`❁)
その当時は何もなくても
よく泣きますよね~😭
私は抱っこでゆらゆらしたり
ティッシュで顔の上をヒラヒラして
いないばあしたり
気分転換に家の中案内してみたり
してました笑
片手に抱っこしながら
家事やってると自然と
泣き止むこと多かったです。
座って抱っこより立って抱っこの方が
いいみたいですよ︎︎☺︎
-
👶
そうなんですか!大変だったんですね‼︎
私は外に出て散歩しました!
有難うございます‼︎- 2月28日
まちこ
抱っこして、家の中ウロウロしてたら泣き止んで眠ることがよくあります!泣いてるときは、こっちも泣き真似して応戦してます笑
それでも泣き止まなかったら、最近はおしゃぶりに甘えてます(><)理由がわからない愚図りはしんどいですよね(;ω;)
-
👶
泣き真似ww
泣いてて口が開いてておしゃぶりの意味ゼロですww
しんどいですね…💦- 2月28日
-
まちこ
泣き真似してたら、こっちはなんだかアホらしくて笑いが出てくるので、ちょっとだけ気が紛れますよ( ^ω^ )私だけだったらごめんなさい!!
おしゃぶりダメですかぁ。。。
ずっと泣かれると精神的にもツライですもんねぇ(;ω;)- 2月28日
-
👶
部屋に誰かが入ってきたときちょっと恥ずかしいですねww
辛いですね!
有難うございました!- 2月28日
しょん
うちは4ヶ月まで何やっても泣いていました😩💨
お外の世界に慣れなくて怖いとか、みんなそんなもんですよ~😊
車やベビーカーに乗せて散歩に行くと揺れが心地よくて寝てくれることが多かったです🤗♪
-
👶
大変ですね💦
外に出て散歩したら泣きやみました‼︎
有難うございます😊- 2月28日
-
しょん
泣き止んで良かったです😊💞
そのときはアパート住まいだったので、夜でも泣き止まないときは赤ちゃん連れて散歩行ってました!- 2月28日
-
👶
有難うございました!
散歩が一番良さそうですね!- 2月28日
-
しょん
そうですね🤗
散歩はママも気分転換になっていいですよ~٩(ˊᗜˋ*)و♪- 2月28日
ヨッチ
この時間黄昏泣きというものもありますね。。
理由がないのです。
うちはグズグズしたらお風呂入れてました😆
-
👶
その手もありましたね!
- 2月28日
-
ヨッチ
あと、ビニール袋でガサガサも疲れた時にいいですよ〜!
- 2月28日
-
👶
結構雑音っていいですよね!
今度やってみます👍- 2月28日
コメント