![みゅち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
免許取ってから3年間乗ってませんでした。
隣に運転できる人を乗せて練習して乗れるようになりました!
今はほぼ毎日乗ってますよ〜😉
![(*^▽^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^▽^*)
免許取ってすぐ妊娠したので、1年ちょっと運転してませんでした😵💦
↑ペーパーって言わないですかね😂💦
ですが、今車ないと不便なところに住んでるので、旦那さんと出掛ける時に運転したりして練習しました😂💦
元々免許取れたのが奇跡なくらい運転下手なので、乗るようになって1年ちょい経ちますが未だに1人で運転する時はドキドキです🤣💔💦
私も近所のスーパーとか必要最低限しか乗りません❗️笑
完璧に覚えた道しか無理です😂
駐車もできないのでスーパーの広い駐車場で前から停めて前からでます😂w
-
みゅち
ありがとうございます😊
私も運転は苦手で、教習の時でさえ手汗がすごかったです^^;
駐車なんて絶対無理なんで、私もその方法でいきます!!笑- 2月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今の時期は忙しくて断られるかもしれませんが4月5月あたりに自動車学校で練習させて貰えばいいんじゃないかなって思います😊💕
大体のところが無料でペーパードライバー講習してますよ!
近所のスーパーとか病院が1番運転するの難しいと感じます😂場所にもよるのでしょうが短距離街乗りは注意することが多いので郊外をドライブとかから慣れていくといいと思います。
-
みゅち
ありがとうございます😊
教習所でそんな講習があるのは知らなかったです!(o_o)
そうですよね、うちの周りはなかなか狭い裏道が多いので、まずは車の少ないところで練習してみます!- 2月28日
![あゆあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆあん
免許取って5年くらい乗ってませんでした😣
助手席に乗ってもらって、車のいない道や、大きなお店の駐車場をグルグル回るところから始めましたよ😊
乗り出したら勘が戻ると思います✨
-
みゅち
ありがとうございます😊
5年のブランクから乗れるようになったんですね!!すごいです!
田舎で大型店が多いので、そういう所で練習してみます!- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18歳で免許を取って、ちゃんと車に乗り出したのは30歳くらいです😅
小児科や友達の家など『⚪️月⚪️日に行かなきゃ!』という場所は事前に旦那を乗せて練習しに行きました💡
初めて行く場所には一人では行けませんでした😂
そんなふうに慣れていって、5年たった今では多少は知らない所でも行くようになりました✨
たまーーーに駐車場が狭くて停められなくて帰宅することもありますが。笑
-
みゅち
ありがとうございます😊
事前に練習してからだと安心ですね♬
駐車はやっぱり難しいですよね>_<
私も事故したくないので帰ると思います笑- 2月28日
みゅち
ありがとうございます😊
私も免許取ってからちょうど3年くらいです。。。
やっぱり練習あるのみですよね>_<
私も頑張ってみます!