※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろん
子育て・グッズ

キューピーの瓶に入っているすりおろしリンゴを加熱して食べさせることは良いですか?余ったものを冷凍し、再加熱してあげても良いでしょうか?

キューピーの瓶に入ってる、すりおろしリンゴのBFについて。。
食べさせる時にレンチンして加熱した方が良いのでしょうか?
また、余ったのは小分け冷凍して、あげる時にまたレンチンする感じで良いのでしょうか❔

コメント

まるまり

5か月からオーケーのですよね?瓶に、そのまま食べられます、と書いてあったと思いますよ。
温めたい場合は、耐熱容器に移して温めても良いと思いますが。
先に食べられる分だけ別の皿にとり、残りは製氷皿などに小分け冷凍し、使うときは使う分だけ解凍あたためしてあげれば良いと思います。

ミッキー

娘に食べさせています。

うちの娘はあまり
冷たい(常温)ままは
あまり好きではないようなので
レンチンして、
温めてからあげています。

残りは離乳食を冷凍する容器に
小さじ1ずつ入れて、
毎回、あげる時に
量をみてレンチンしています。

小さじ1では今は少ないので
最低、小さじ2あげています。