
7ヶ月の娘が日中おっぱいを飲まないことに悩んでいます。離乳食は食欲旺盛で、夜は母乳を飲むそうです。同じ経験の方、お話したいそうです。
こんにちは♡
もうすぐ7ヶ月になる娘を育ててる新米ママです。
最近娘が日中のみおっぱいを飲まなくて…
完母なので、粉ミルクや哺乳瓶は嫌がるため
あげてません。。
周りが色々気になり飲まないのか…
飲みたくないのか…
お腹空いてないのか…
離乳食はもりもり食べます。
日中おっぱいを飲まなくても機嫌は悪くありません。
夜は母乳飲みます!
同じようなベビちゃんいるかなぁ…😭
お話したいです😢
- コリラックマ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Rママ
全く一緒ですー!
うちも完母なのですが、最近になりおっぱいを飲むときに周りをキョロキョロしたり、少し飲んですぐやめてしまいます。
特にお腹が空いてグズったりはしないので、足りてるのかなーと不安になりますが、離乳食も始めてるので少し様子をみています。
もうすぐ6、7ヶ月健診があるのでその時に聞いてみようと思っています!!
コリラックマ
こんにちは♡
コメントありがとうございます♡
ホント飲まないと不安になりますよね…😨
私も不安になって今助産師さんに連絡しちゃいました。。
そしたら6ヶ月すぎると周りに興味を持ち始めて集中するのが難しい時期みたいで、飲むのを嫌がったりすぐ飲むのをやめちゃったりするらしいです😭
私の娘の場合は夕方から夜寝る間際、夜中の授乳中は飲むので脱水は心配いらないと言われました。
日中飲まない際は、無理に飲ませようとせず離乳食の時に一緒に水分を取らせるよう、言われました。
さっきやっと寝る間際になって
目をつぶった時に口元におっぱいもっていったら飲みました😭💓
左右飲んでくれたんで安心しました。
さきさんのお子さんも、寝る間際ウトウトの際に口元におっぱいもっていったらもしかしたら飲むかもしれません!♡
やってみてください!
Rママ
そうだったんですね!!(>人<;)
早速試してみます!!
なんだか逆にありがとうございます😿
お互い子育て頑張りましょう💕
コリラックマ
ベビちゃん飲んでくれますように♡♡
私なんか今日朝起きてから1回も飲んでくれなかったんで、しくしく搾乳器で、2回おっぱい絞りましたよ😭😭
いえいえ♡
子育て初めてだから未知ばっかですが、お互い追い込みせず育児頑張りましょうね❤️😊
コメントありがとうございました♪