
1歳半の子供が記憶力が高いか気になる。歌のジェスチャーを覚えている。発達障害か心配。夜の寝つきも遅い。
1歳半くらいで記憶力がいいお子さんいらっしゃいますか? まるさんかくしかくの型ハメがあるのですが、しかくのときに腕を合わせる仕草をしていて何かと思っていたら、おかあさんといっしょの歌のパンパカパーンの一部で♪まーるさんかくしーかくのしかくの振りと一致していました。それも数回しか見たことがないのに。ちなみに意味のある言葉は全く出ません。すべてジェスチャーです。他にもよく覚えてることが多くて、発達障害ぢゃないかな…と気になっています。夜の寝つきも1時間かかることなども繋げて考えてしまいます。
- プク♡(7歳, 8歳)
コメント

mi
一歳半ぐらいなら普通じゃないですかね?
子どもは印象に残ったことは1回でもすぐ覚えるイメージです!
うちの子も寝かしつけ1時間かかってました😌
一歳半でパパママぐらいしか言えなかったですが2歳過ぎてからいきなり色々喋るようになりました!
プク♡
とても安心しました✨
きっと印象に残ったんですね😊
寝かしつけ1時間かかるのも異常かと思っていましたが、安心しました😭
今は、伝えようとしてることは、ん!ん!ばっかりです😅突然喋るようになると聞いて楽しみになってきました!ありがとうございました💕