![みぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にゃんちゅー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅー☆
わかります!!
わたしも毎日のように怖い夢を見てました!!
仕事中眠くなって大変でした💦
不安はこととかが夢に現れてるんですかね?
わたしもここで質問したら結構あるあるみたいですよ🤔💕
![ドゥーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドゥーン
私もかなりリアルな旦那が死ぬ夢を見て飛び起きて嗚咽がでるくらい大号泣しました😅wwwww
後は黒いでっかい球体が迫ってきて必死に逃げる夢とかwww
元々夢は全然見ないタイプだったので、あーこれが妊娠中は悪夢を見やすくなるっていう現象かと思ってあまり気にするのをやめました( ˙˘˙ )♡*www
-
みぃこ
それはかなり怖いです😭
鮮明な夢なのでビビるんですよね😫
夜中夢で目覚めて余韻で全然眠れないんです💦
出産もう少しですね😍
元気な赤ちゃん産んでください❤️- 2月28日
![(o´・ω・`o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(o´・ω・`o)
わかります✨どなたが亡くなる夢や自分の会社が倒産する夢やらオバケに追いかけられるやら…ゆっくり寝たい…(ヽ´ω`)
-
みぃこ
現実的な夢ほんとにビビりますね😨
怖い夢で毎日夜中に目が覚めてしまいます😵
後期になっても続くんですね💦
恐ろしいです😱- 2月28日
![りよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りよ
わかります!
妊娠してからは怖い夢ばかり見て飛び起きてからも心臓バクバク…ということが頻繁でした💦
何でですかね??
-
みぃこ
そうなんですよねー😱
しばらく余韻で心臓バクバク🤯
先輩方が経験してらっしゃるので妊婦の洗礼ですかね🤔?笑
ゆっくり寝たいですー😪- 2月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます😊
辛いですよね( ˊᵕˋ ;)
わたしも初期と、中期の頃
つわりでやっと寝付けたと思ったら
大量出血の夢や
やけにリアルな流産の夢みて
泣いて目が覚めてました😭💦💦
全く疲れ取れないですよね(:3_ヽ)_
寝たのに寝た気がしないというか…
でも悪夢を見た方が安産になると
ママリで相談した時に言われたので
前向きに考えるようにしました😂
いまはサバイバル系はよく見ますが
前ほどひどい悪夢ではないので
しばらくすれば落ち着くと思います( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
休める時に休んでくださいね(´;ω;`)
-
みぃこ
赤ちゃんに関する悪夢辛いですね😱
体も疲れるし心も疲れる😵
安産の傾向なんですかー❤️
良いこと聞きました😚
ネタが増えると思って楽しめればいいんですがね😂
サバイバル系みた後は疲労感すごそうです🤣
ありがとうございます😄- 2月28日
![けぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けぇ
娘が お腹の中に居る時はめっちゃ見てました!
どんなの見てたか忘れたんですけど(笑)
結構怖いですよね💦
トイレは夜中に行きたくなるし 夢は怖いし 夜がいちばん嫌いだった気がします😂👏✨
-
みぃこ
今日はほんと怖くて夜中トイレ行くの我慢しちゃいました🤣
みなさんみてるんですね😨
なんだかホッとしました😯
ありがとうございます❤️- 2月28日
![ファンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファンキー
見ました!
私は後期が多かったです!
ちょー怖かったです。
旦那さんが殺されるとか子どもが誘拐されるとか身近な人にも被害が及ぶ怖い夢見ました。
産後はニュース事件を息子を被害者にして考えちゃったりと怖くてやばかったです。
今はそんな怖い夢見たことすらすっかり忘れてますね〜笑。
無意識のうちに色々と気にしちゃってるのかもですね。旦那さんや色々な人に話して不安を軽くするといいですよ(^^)
-
みぃこ
出産して笑い話くらいにできるといいんですが😂
どうしても不安な気持ちになってしまいます😫
みなさんが経験することだと思って前向きにとらえていこうと思います🤣
ありがとうございます❤️- 2月28日
![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらす
チャイルドプレイのチャッキーに追われる夢とか、地味にリアルな心霊系とかありましたー😆怖かった
でも、出産近くなっていくにつれ産む夢とか赤ちゃんの可愛い顔見る夢を何度も見て幸せでした💓
-
みぃこ
リアルだから余計怖いんですよね😰
楽しい夢は全然みないです😱
産む夢とかいいですね❤️
わたしも見てみたいです😍- 2月28日
![あゃたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゃたん
妊婦はホルモンの関係で眠りが浅く、夢を見やすいとよく言われますね(*´ω`*)
楽観的な人はメルヘンな夢を見ることが多いみたいですが、
妊娠前からある不安の他にも、出産の不安や子育てへの不安が出てきやすいので、その不安を感じている人や
安静指示されたり、旦那さんが非協力的だったり、対人関係でストレスを感じていたりする人は悪夢を見やすいと言われています。
ただ、実は夢占い的には人が死ぬ夢や悪夢って吉兆の印なことが多いんです(*´ω`*)
だから赤ちゃんがママの運気を上げるために悪夢を見せているなんて話があります(*´ω`*)
そして悪夢を見た人の安産率が高いそうな(*´∀`)!
そう考えるとちょっと気が楽になる気がします(*´ω`*)
-
みぃこ
詳しくありがとうございます😆
勉強になります✨
ママの運気を上げる、安産❤️
なんだか嬉しくなりました😍
悪夢は続きそうですが安産になると信じて過ごしたいと思います😆- 2月28日
-
あゃたん
妊婦や授乳中のママの眠りが浅くなるのは赤ちゃんが夜泣いてもすぐ起きれるようにするためとも言われています(*´∀`)
私は夢をみるってことは体が勝手に出産に向けて準備しているんだなぁと思います(*´ω`*)
どうしても悪夢を見たくないなら1番はストレスや不安を溜め込まないことだそうです(*´ω`*)
旦那さんに不安なことを話したり、リフレッシュに出かけたり、好きな音楽聞いたり、幸せな妄想をたくさんしたり、締め付けがゆるい服を着たり笑
とにかく体と心のストレスを軽くしてみるといいと思います(*´ω`*)
suさんが安産になりますように(*´ω`*)- 2月28日
-
みぃこ
わたしも眠りが浅いのはママになるための修行かな?と思ってたところでした🤔
そういう風に思うとほんと女性の体は神秘的ですよね😚
つわりで外出や外食を全然してないのでつわりが終わればあれ食べたい、どこどこ行きたいという妄想はしています😍
あゃたんさんも予定日近そうですね❤️
一緒にがんばりましょう😆
コメントしていただきありがとうございました✨- 2月28日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
わたしも妊娠中はよく夢を見ていました😅
毎日のように、ハンター?みたいな人に
追いかけ回されたり、、
起きた時の疲労が半端なかったです😅
疲れを取るために寝たはずが
逆に疲れて起きるみたいな、、笑
ただ妊娠後期には
赤ちゃんが生まれたあと一緒に
遊んだりしている夢などを見たので
生まれてくるのが楽しみで仕方なかったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
なかなか切り替えるのは大変かと思いますが、妊婦ライフ楽しんでください😊
-
みぃこ
ハンター😭
まだ追いかけられる夢はみてませんがこれからみそうです😱
ちぃさんのように楽しい夢みれるの楽しみにしてます❤️
ありがとうございます😆- 2月28日
![りた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りた
旦那が家に居たゴキを
スルーしてて全く虫が駄目な
私が発狂しながら旦那に駆除を
頼んでるのに生き物を殺すのは
罪だ、とか言われガチギレしてる
自分が心底怖かった…笑
今日の怖い夢www
-
みぃこ
ほんとリアルだし鮮明に覚えているので朝旦那に夢トークをしています🤣
お仲間がいて安心しました😭
お互い怖い夢乗り越えましょう😭❤️- 2月28日
![マチコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マチコ
漢方で、桂枝加竜骨牡蠣湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)
というものがあって、
悪夢、性的な夢をみた翌朝の疲労、
動悸、不眠、ドキドキしやすいときに飲むものがあります!
漢方学的に、肝 と 腎 の臓器がなんらかのことで元気がなくなって、気力と血が、うまく体をまわらなくなったときに、この悪夢とかドキドキしやすくて疲れたりするような症状が出てる、、と考えるようです。
寝汗とかかいちゃいますか?
としたら、本当に疲れているということになりますね!
体のなかで新しい命を作って、からだががんばってる&貧血ぎみ、、ということで、妊婦さんが毎日しんどすぎて生活に影響が出ると考えられるときに時折処方される漢方です
※ただし常用はあまりしないようです
飲むか飲まないかは置いておいても、
昔からこういう夢見で悩む妊婦さんは多かったってことですよね💦
あまりにも疲れすぎたり、寝起きにドキドキしすぎて心臓に悪い、疲れる(T_T)とかあれば、お医者さんに相談したり漢方をためしてみてもよいかもしれません♪
私はなぜか性的な夢をすごく見ます お腹がぎゅうぎゅうするから影響されてるのかな??
お大事になさってくださいね!
-
みぃこ
専門家のようなコメントありがとうございます😭👍
薬剤師さんとかですか?
最近寝汗かいちゃいます😵
元々体温が35℃代なんですが妊娠してから食事の後や睡眠時、ちょっと動いただけで暑くなりやすくなりました
日常生活に支障出るほどではないのですが、先人妊婦さんたちも同じような経験をしてたということで安心しました😢
安産になるとのコメントも頂いたのでなんとか悪夢と付き合っていこうと思います🤣👍- 2月28日
-
マチコ
寝汗は疲れている証拠ですね💦
体力があれば寝てる間もぎゅっと絞まってるんですが、疲れてると緩んでしまい、体のなかの水分が出てしまうんだそうです
私も最近、よく寝汗かいちゃいます💦
医薬品登録販売者資格保持しています
漢方学では、赤ちゃんは「熱」と考えられてて、体のなかに熱がこもった状態が妊婦さん、ということになります
どきどきしやすかったり、暑くなりやすかったり、冷たい食べもの飲み物がとりやすかったりも、こういうことみたいです
あまり冷やすとよけいほてってしまうので、しょうがやシナモンなどが気持ち悪くならないのであれば、摂るとスッキリするかもしれません♪
お大事にしてくださいね!!- 2月28日
みぃこ
ほんと毎日心臓がもたないです😰
あるあるなら皆さん経験してらっしゃるんですね😫
なんだか安心しました😚
ありがとうございます❤️