妊活 トイレで体温を測る必要がありますか? 基礎体温、夜中のトイレについて 私はトイレが近くて5時30分に起きなければならない日も2時30分ぐらいにトイレへいきます。 その時はトイレに行った時に体温を測ったほうがいいでしょうか? 最終更新:2018年2月28日 お気に入り 基礎体温 トイレ ばたこ コメント 退会ユーザー 悩みますよね💦 私もトイレが近く毎日行っていました😅 私はどちらで測るか決めて、もう1つの方はメモに書くようにしてました! 2月28日 ばたこ 回答ありがとうございます。 私も2回測ろうと思います!!! しかも朝方のは体温が低いんです。 排卵が終わったのに低いっておかしいですよね? 2月28日 退会ユーザー 排卵が終わっていたら高くなるはずですね💦 まだ排卵していないか、無排卵ではないでしょうか?>_< 2月28日 ばたこ 婦人科へ行って排卵するなら25日頃と言われたんですよ(;_;) やっぱり無排卵ですかね。 まだ測り始めてよくわかってないのですが、排卵が終わるとすぐに上がるものなのですか? それとも徐々にですか? 2月28日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ばたこ
回答ありがとうございます。
私も2回測ろうと思います!!!
しかも朝方のは体温が低いんです。
排卵が終わったのに低いっておかしいですよね?
退会ユーザー
排卵が終わっていたら高くなるはずですね💦
まだ排卵していないか、無排卵ではないでしょうか?>_<
ばたこ
婦人科へ行って排卵するなら25日頃と言われたんですよ(;_;)
やっぱり無排卵ですかね。
まだ測り始めてよくわかってないのですが、排卵が終わるとすぐに上がるものなのですか?
それとも徐々にですか?