![m&m。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の鉄分サプリについて相談中。先生から「飲みすぎると黒い赤ちゃんになる」と言われ、迷っている。カルシウムは食事で補えるかも。ファンケルのサプリは妊婦でも安心して飲めるとの回答あり。引き続き飲んでいいか悩んでいる。
23wの初マタです。
妊娠中の葉酸、鉄分、カルシウムは大切ということで、サプリも多く出回っています。元々軽い貧血で、採血でも若干基準値より低くなる為妊娠前からずっと鉄分のサプリを飲んでいました。
ですが、現在妊婦健診してくださっている婦人科の先生に「鉄分取り過ぎたら黒い赤ちゃん産まれるから余計な物は飲まなくても食事だけで大丈夫」と言われ、飲み続けても良いのか迷っています。
空腹時に、牛乳やヨーグルトを割と良く摂るので、カルシウムはサプリに頼らなくても大丈夫かなとは思うのですが…。
今のところ、鉄分を飲み始めるきっかけになった、目眩やひどい倦怠感は出ていないのですが…。
ファンケルの葉酸入り鉄分とカルシウム、お客様相談室に確認したら妊婦でも飲む事が出来る様に出来ているとの回答ですが、飲み続けても大丈夫と思いますか?
飲んでいる方が何となく安心感があるので、出来るだけ飲み続けたいと思うのですが。
- m&m。(7歳, 9歳)
コメント
![レモタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レモタン
黒い赤ちゃん∑(゚Д゚)
そんなん聞いた事ないです💦
確かに何でも摂りすぎは良くないと思いますがウチも貧血ひどいからサプリ毎日のんでましたよ!
後は小松菜とかレバーとか食べ物で(⌒▽⌒)
それでも酷くて数値でこれはダメですねってとこまできたから病院から薬もらいました!
今二人目妊娠中でやっぱりたまに貧血なるけどまだ薬出せる数値やないから病院からは薬出せないみたい💦
やならサプリと食事とか水分取ってしんどい時は無理せずゴロゴロしてます。でも最近氷食症になっちゃってます(>_<)
また次の検診で言わなくちゃ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過剰摂取はよくないですよ。
食事だけで大丈夫と言われているのなら、それに従うべきです。
物を売る仕事をしている人は、買ってもらうために、大丈夫ですよ。赤ちゃんにもいいですよ。と勧めます。
それよりも知識と経験がある先生の話を聞くべきでは?
飲んでると安心感ってことは、飲まないと不安なんですよね…。
ちょっとサプリメントに依存気味かなと思います…。
-
m&m。
ご回答ありがとうございます。
とても冷静なアドバイスだと思いました。
原材料にはこだわっていますが、確かにサプリに依存気味だと思います。
食事だけで頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。- 9月27日
m&m。
ご回答ありがとうございます。
それくらい数値が問題じゃないと鉄剤は処方されないんですね。
(^_^;)
氷食症も辛そうです。
お大事にしてください。
もう少し食事で頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!