

naokoko
コンビエッグショックオススメです!

ほっとみるく
コンビのディアクラッセ使ってます。
小回り効いて片手でもスムーズ♪旦那さんと身長差あるのでハンドルの高さが調整できるのも魅力です。背面に温度調節できるルーバーもついてて夏は重宝、荷物もけっこう乗せられます。
でもうちは車メインなので重さは気になりませんが、メチャカルほど軽くないので電車メインだと重いかもです。
電車メインで持ち運びやすさ重視か、車メインで安定性走行性重視か、など何に重きを置くかで変わってくると思います。
満足なお買い物ができると良いですね。
-
りょうママ
お返事ありがとうございます
小回りがきくのは良いですね🎵
私も車移動が多いので、参考にさせていただきます- 9月27日

naokoko
途中で送られてしまいましたm(__)m
私は軽さ、小回りさ、折りたたみやすさで最終選考コンビのメチャカルエッグショックかグレコのシティライトで迷いましたが、折りたたみやすさ、折りたたんだ時の大きさでコンビにしました。
あとはそこまで大差はありませんでした。
-
りょうママ
お返事ありがとうございます畳みやすさも重要ですよね🎵
参考にさせていただきます- 9月27日

ゆーりんちー
アパートの2回に住んでいて、畳みやすさと軽さを重視しました!
上の方も悩んでいた、グレコのシティライトRです♪
5キロもないので、片手にベビーカーもう片手に娘抱っこで階段登っても余裕です(^-^)
-
りょうママ
片手にベビーカー、もう片手にお子さん抱けるのは、魅力的ですね
私も一人で出掛けることが多いので、参考にさせていただきます- 9月27日

退会ユーザー
エアーバキーがおすすめです❗
たたみ方も楽だし、小回りも効きます❗
コメント