

ぴぴ
同じです(笑)
うちの子も3時間おきに授乳だったのが2ヶ月なるくらいには6.7時間ぶっ通しで寝てくれるようになりました!
夜中に自分だけ目覚めて、心配で息子が息してるか確認しちゃったりしてました😂😂

りんys
たまーにありますよ(^-^)娘は2ヶ月過ぎくらいまで大丈夫か!?って心配になるくらい寝てました。でも段々夜中起きる回数が増え、4、5ヶ月でようやく落ち着いた感じですかね。夜飲まない分朝いっぱい飲んでた気がします。

かお
真ん中の子は、新生児の頃からよく寝る子で、入院中から5時間位起きない事はよくありました☺
看護師さんも、特に何も言わず、
特に気にせず、泣いたら授乳(ミルクと混合)してましたよ😉
元気があって、体重も増えてたので、全然気にしてませんでした。
赤ちゃんによって個人差があるので、楽な子で良かったわ、位に思ってましたよ😃

LOVE
ありました。
3ヶ月なるあたりから
朝まで寝てくれました。
コメント