
正社員の時短勤務について情報を探しています。会社は時短勤務の事例がなく、フルタイムかパートしか選択肢がないようです。時短勤務は法律で定められているのでしょうか?
正社員の時短勤務について、分かる方いますか😕?
4月から保育園に預けて、私自身は5月中旬に職場復帰予定です!うちの会社は建設業で女性社員も少なく、正社員の時短勤務の事例が全くないのです。特に大手企業でもありません。なので会社側も、フルタイムでの復帰か、パートでの復帰しか頭にないようです。自分で色々調べているとこですが、正社員の時短勤務は法律で定められていると目にしましたが、実際どうなんでしょう??
パートってなると、かなり待遇とか違いますし、できるなら時短勤務で勤めたいのですが…どんな情報でもいいので、分かる方お願いします🙇💨
- あー(7歳)
コメント

退会ユーザー
3歳までは法的に6時間以上での時短勤務可能ですよ(^^)

もちもち
ウチの会社は五時間から七時間半(フルタイム)勤務を30分単位で選べて、始業時間も選べます😄
私の職場も女性少ないです😭
-
あー
ありがとうございます🙇
女性少ないと色々と理解してもらうまでが大変で💦💦
時短だと、有休とかってどうなるんですか??- 2月27日
-
もちもち
有給は正社員扱いなので普通通りあるはずですよ!育休期間のストック分も加算できるかもです😄
- 2月27日
-
あー
そうなんですね!!ありがとうございます💓
え!育休期間のもあるんですか😲?!
勉強になります!!
色々会社側に伝えて、会社にも勉強してもらいます😂- 2月27日
-
もちもち
頑張って下さい!
私も頑張ります!!- 2月27日
あー
ありがとうございます😂
やっぱりそうなんですね☺️
会社側に言ってみます!