
旦那の車残クレが終了し、45万残金。支払って乗り続けるか、新車に換えるかで揉め中。車検や税金も控え、60万の出費は痛手。軽を130万ローンで購入案に賛成。旦那は60万支払いが安上がりと主張。皆さまの意見は?
長文です。
残クレで購入した旦那の車(普通車)がこの3月で終了になります。残金が45万残る状態です。
45万支払って乗り続けるか、支払いせずに返却して新しい車に乗り換えるかで旦那と揉めています。
なぜなら、今回車検があります。タイヤ交換も必須な為15万はいく見込。(かなり乗っているのでもっといく可能性もあります)
そうすると約60万の出費です。
この春から上の子入園、5月には自動車税(普通車2台約6万)と固定資産税(約10万)の支払いがあるため今ここで60万の出費はかなりの痛手です。
だったら、20万くらいを頭金として150万くらいの軽をマイカーローンで購入(借用130万5年ローンで月々約2万返済)したほうが今後の生活の事を考えると良いのでは?と私は思っています。(車検も3年後、自動車税も軽なら初年度5000円で翌年10800円)
旦那は、きつくてもここで60万支払ってしまったほうが車のローンが無くなるし安上がりだと言っています。
皆さまならどうしますか?
※車が必須な地域の為、車を1台にするというのは無理です。
- あぃな(8歳, 10歳)
コメント

ママリ
具体的に月々の生活費の計算と先の貯金の目安学をそれぞれ算出して、具体的な数字を見てお二人でもう一度相談されて見てはどうですか?
どちらの意見も正しく間違ってはいないと思います。
普通車の維持費と軽自動車のローン2万ではどちらが良いのかを明確に家計簿のようにしてみればわかりやすくなるのではないかと思います。
入園後は毎月の支払いもあるだろうし、今後のライブイベントで予想される出費等も考えて計算して具体的な数字を見ればご主人も納得されるのではないかと思います。
なかなか計画通りにはいかないかもしれませんがね😅
旦那の普通車へのこだわりではなく経済的なことならうまく説得できると思います。

退会ユーザー
ディーラー勤務の旦那の意見だと
乗り換えた方がいいみたいです\(◡̈)/
-
あぃな
回答ありがとうございます。
ディーラー勤務なんですね!
専門の方からの意見参考になります。- 2月27日
-
退会ユーザー
理由はすべて、あぃなさんの
おっしゃる通りのようです!
あとは
そのまま残金を支払って乗るのには
もったいない、
そのまま乗るのであれば
乗り潰す勢いでとことん乗らないと
損だと言っていました。- 2月28日
-
あぃな
やはりそうですよね;
旦那は乗り潰す!と言ってはいましたが、メンテナンス料の方が高く付きそうです。
買い替えする方向でどうにか説得頑張ってみようと思います。- 2月28日

いっちゃんママ
残クレ3パターンありますよね?
一括で残金払うか残りの残をローンで分割して払うか乗り換えるか!
次に考えている車も新車で残クレなど組み直して乗るならそっちの方が良いと思いますが中華を考えてるなら金利が高いの微妙なところですね!
私も最近新車に変えました!
ハイブリットセダンの今年車検の車を残クレで残り約130万程、出産を機に軽にしましたが中古のローンより新車の残クレの方が金利が約15万~20万くらい安いので新車にしました!
もちろん交渉して残クレの残りの約130万は下取りにしてもってチャラにしたので上乗せなしの新たに残クレ組み直しました!
-
いっちゃんママ
中華になってますね、すみません。中古です!
- 2月28日
-
あぃな
回答ありがとうございます。
3パターンとありますが、結局は返却するか買取るかの2パターンですよね?(買い替えるとしても一度残金支払ってから下取だすか返却するかなので)
買取の場合一括or分割になりますが、分割だと二重金利になるため一括を予定しています。
買い替えで中古は考えておりません。
新車の軽で組み直しですが、残クレではなく銀行にて借りようかと思っています。(まだどこが1番安い金利かは調べてる途中です)
今のこの車を一度残金支払って下取に出すとしても45万も値がつきそうになく(修復歴あり傷ありkmも結構いってる)その為一度返却して残金を支払いしない方法をとって、新たに購入が1番かなと思っている状態です- 2月28日

りぃ
どちらが得かは難しいですが私なら旦那様の意見に一票です。
一括で払えないくらいの額で生活も難しいならもちろん無理ですが、支払いは可能、貯金が不安なくらいに減るとかなら良いかなと。
一番の理由は普通自動車という点ですね。
私も車必須の地域に住んでおります。
現在うちには軽自動車が2台ありますが2人目を考えると軽ではチャイルドシート2台乗せたらなにも乗りません。
何なら今ですらスペースが狭くてお出かけする時は荷物でぱんぱんになります。
お金のことだけ考えれば軽自動車とっても良いと思います。
でもこの先お子さん連れて旅行とかありませんか?
軽では遠出はつらいです💦
-
あぃな
回答ありがとうございます。
一括で払えない事はないですが、貯金が減る不安が大きいです。
それならこの車に執着せず一度やめて、新たに購入したほうが家計への負担は少なく済みます。
私の車がファミリーカーなので、遠出等その点は問題ありません。(2年前に一括で払っているのでローンはありません)
旦那は通勤に使うだけなので、次買い替えるなら自分しか乗らないから軽でいいと言ってます。
普通車2台の税金や維持費もバカにならないので、この際替えてしまったほうが今後の事も考えるといいのではないか...と思っています。- 2月28日

SJHY
うちは返却しちゃって
新しい車に乗り換えてます(^^)
今回も来年終わるので乗り換える予定です🤲
-
あぃな
回答ありがとうございます。
残クレでずっと行ってる感じですか?
新しい車を残クレにするか金融機関のローンにするかで天秤にかけてます- 2月28日
あぃな
回答ありがとうございます。
具体的数字等も紙に書いて何度も話し合ったのですが、結局話がまとまらず...
旦那は一時的に苦しくても、今まで払っていたローン分を貯金に回せるからどうにかなるといい
私はそんな計画通りになんていかないだろうし、ここで一気に貯金が減るのは不安でしかない..とお互い譲れずな状況だったので皆様ならどうするかと思い質問しました;
旦那は車のこだわりはなく、通勤用なので次買うなら軽で充分と言っています。