お仕事 結婚前は事務職、結婚後専業主婦→子供を産む→何歳で再就職?パート?フル?事務職?経験を教えてください。 こんばんは✩︎⡱ 結婚前に事務職で働いていた方で、 結婚を機に会社を退職→専業主婦→子供を産んだ方、 ①ブランク何年で、お子さんが幾つの時に働き始めましたか? ②そのときのご自身の年齢はおいくつですか? ③パートですか?フルタイム(正社員・派遣)ですか? ④職種は、産前と一緒で事務職ですか? ⑤再就職のためにしたことはありますか? ぜひ先輩ママさんの経験をお聞かせください(*´꒳`*) 最終更新:2018年2月28日 お気に入り 3 パート 派遣 年齢 会社 専業主婦 結婚 退職 フルタイム 正社員 はむすた(6歳, 7歳) コメント よーかん ①ブランク1年8ヶ月くらい、子供1歳6ヶ月 ②27才 ③フルタイム正社員 ④営業事務 ⑤面接しまくったことと、奇跡的に先に保育園が決まって時間がなかったので最終的に知人に紹介してもらいました。 2月28日 はむすた コメントありがとうございます📝! 保育園が決まって、知人の方にお仕事紹介していただいたのですね(*´꒳`*) 理想的です♡! 産むギリギリまで働かれてたんですね!!ブランク短いのは、かなり強いですよね! 私は妊娠する前に辞めてしまったのでブランクがかなり長くなりそうで...保育園も激戦区なので厳しそうです>< 回答つかないので質問を削除しようかと思っていたところでした、ご丁寧にコメントありがとうございました😊♡ 2月28日 おすすめのママリまとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はむすた
コメントありがとうございます📝!
保育園が決まって、知人の方にお仕事紹介していただいたのですね(*´꒳`*)
理想的です♡!
産むギリギリまで働かれてたんですね!!ブランク短いのは、かなり強いですよね!
私は妊娠する前に辞めてしまったのでブランクがかなり長くなりそうで...保育園も激戦区なので厳しそうです><
回答つかないので質問を削除しようかと思っていたところでした、ご丁寧にコメントありがとうございました😊♡