※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

下の子が1ヶ月以上乳糖不耐症で、薬や整腸剤が効果なし。治る時期を知りたいです。

いつもお世話になってます。
下の子が乳糖不耐症になって1ヶ月以上になりますが治りません。
授乳前に薬や整腸剤を飲んでも効果が現れなくて段々心配になってきました。
どのくらいで治るのでしょうか?

コメント

ぎっちゃん

三ヶ月くらいかかりました(T_T)薬飲み続けました(>_<)離乳食が固形になるにつれ治ってきました(^^;薬とオムツ交換でほんとに疲れますよね…お大事にさてください!

  • ひまわり

    ひまわり

    お返事遅くなってすみません。
    だいぶかかりそうですね💦
    離乳食進めたら治っていきそうな感じですね😊

    • 2月28日
ふー

うちの子も乳糖不耐症になり3.4週間治りませんでした!
そのときは母乳を減らし、乳糖不耐症用の粉ミルクをあげていました。
母乳だと治りにくいみたいな事をネットと小児科の先生に聞きました。
また、離乳食も辞めたりして治しました。
大変だと思いますが、頑張ってくださいね!

  • ひまわり

    ひまわり

    お返事遅くなってすみません。
    今日乳糖不耐症用の粉ミルク買ったんですけど拒否されてしまいました😭
    めげずに頑張りたいと思います💡

    • 2月28日