※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこぽん
ファッション・コスメ

来月美容室行きたいと思ってるんですが、どういう施術にするか、悩んで…

来月美容室行きたいと思ってるんですが、どういう施術にするか、悩んでます(TДT)💧

今はロングです( ´ー`)

髪質は、根元が癖毛、髪の量は多めです。
前髪作りたいけど、数ヵ月すると癖が目立ち、いつもピンで止めてしまってます。

伸びたところを縮毛矯正してきているので、パーマはかかりにくくなってます....(>_<)💦
そして、前髪の生え際←真ん中が、白髪あるので、白髪染めもしたいっていう....

ちなみに、こんな髪質で、ボブヘアってできるんでしょうか?
春は保育所の入所式、私の仕事復帰、自分の誕生日-w等々いろいろあるので、絶対美容室には行きたくて....
半年に1回ぐらいしか行けないので、自分の希望は通したいです(*´;ェ;`*)
支離滅裂ですみません😢⤵⤵

コメント

のん

私も癖毛です😭髪の量多いです😭
かなり、強い癖毛でしたが、縮毛矯正続けたらよくなってきました^_^
ちなみにいまはボブです😊

やはりボブだと、矯正かけるスパンは短くなりますね💦
私は前下がりのボブでぎり結べるように切ってもらってます。
いまは白髪染めも色が豊富みたいですよ😊

  • はるこぽん

    はるこぽん

    同じような悩み、お持ちなんですね(>_<)💦
    ちなみに前下がりのボブってどんな感じですか?✴

    • 2月27日
  • のん

    のん


    思春期の頃から悩んでいました😭
    前下がりのボブは、脇の長さと後ろの長さがちがうヘアスタイルです。

    • 2月27日
  • のん

    のん

    画像はお借りしました😅
    こんなかんじです。

    • 2月27日
  • はるこぽん

    はるこぽん

    この髪型は、カットのみで可能なんですか?(´・ω・`)?

    • 2月27日
  • のん

    のん


    髪質にもよると思います😅私は矯正をかけてこの髪型にしています。

    • 2月27日
  • はるこぽん

    はるこぽん

    矯正とカット、ですね✨ありがとうございます(*´∇`*)参考になります‼

    • 2月27日
  • のん

    のん


    お役にたてましたでしょうか?
    ギリ結べる髪型!が私の今のポイントです😅

    • 2月27日
  • はるこぽん

    はるこぽん

    はい(^-^ゞとても⤴⤴
    ギリ結べる😃←そこ大事だと思います😁🍀

    • 2月27日