
チャイルドシートについて、新生児~7歳まで使えるものを考えていたが、7歳未満でジュニアシートに買い替えたいという意見があります。ジュニアシートは7歳まで使えると思っていたが違うのでしょうか?4歳までのシートを買って後でジュニアシートに買い換える方が良いか知りたいです。どのメーカーのシートを買いましたか?
チャイルドシートについてです☆
新生児~7歳まで使えるものを考えていたのですが、結局は7歳に満たないまでに窮屈そうになってジュニアシートに買い替えたという意見を聞きました。あれ?そもそも7歳までのって、ジュニアシートっぽく変化できるもんだと思っていたんですが、違うんでしょうか?
もしくは、~4歳までのを買ってあとはジュニアシートに買い換えるほうが良い選択でしょうか?
みなさんはどうしたか知りたいです🐤♥
あとどのメーカーのを買いましたか?🐵
- coffee(6歳)
コメント

MHK
4歳まで使えるやつ買いましたが、結局そこまでは使わず3歳頃に座面だけのジュニアシートに買い換えました。小さめの子だったんですが、それでもなんだか窮屈になってきちゃいます。周りでも新生児から4歳まで同じチャイルドシート使ってた子はあまりいないですね💧

はじママ
わたしも安易に「6歳まで使えるやつ買って安く済ませよう」と考えていましたが、買うときに相談したら、やはりサイズが合わなくなることが多く6歳まで使えないことがほとんどだそうです。
3~4歳まで使えるチャイルドシートを買って、その後買い替えることをオススメされました。
-
coffee
私も同じ考えでいました😅
ならば6歳までなど販売しないでほしい…なんて(笑)買い替えを前提で考え直したいと思います❗ありがとうございます🙇- 2月27日

ゆーり
4歳まで使えるやつを買いました!!2歳くらいでジュニアシートに買い替えました!チャイルドシートは座面が高く抱っこでないと乗せられないのが面倒で、ジュニアシートは座面が低いので自分で乗れます☆
-
coffee
そうですね☺2、3歳になれば子どもが自分で乗りに行けますもんね😺
みなさんのこと聞けて、決定できそうです🎵ありがとうございます🙇- 2月27日
coffee
やっぱりそうなんですね💡
チャイルドシートって窮屈そうですもんね…子どもも3、4歳になるとイヤイヤしちゃうかな😅ありがとうございます🙇