※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

お子さんの乳アレルギーで牛乳NGですか?カルシウムは他の食材で補っていますか?バランスよく食べさせるのが難しいですか?

乳アレルギーあるお子さんいますか?

牛乳などだめだと思いますが
カルシウムなどはどんな食材で補ってますか?



ただでさえ好き嫌いが激しい子で
なかなかバランスよく食べさせれなくて😵

コメント

ぷり

うちは、卵と牛乳アレルギーです。
シラスや、小松菜などメインであげてますよ。

  • ママリ。

    ママリ。


    シラスいいんですね!ありがとうございます❗

    • 2月27日
  • ぷり

    ぷり

    シラスとオカカを醤油とごま油少し入れてオニギリにするのがうちは大好きみたいです。
    小松菜も細かくきってお味噌汁とかに入れて飲んでくれます。

    • 2月27日
  • ママリ。

    ママリ。


    美味しそうですね🎵
    ありがとうございます‼️

    • 2月27日
かすまま

うちもぷりさんと同じです。
さばの水煮やオイルサーディンなども骨ごと食べられるのでオススメです。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    魚も野菜もなかなか食べてくれなくて(>_<)(>_<)

    • 2月27日
hoshiko

うつも卵アレルギーです。

かなり食べられるようになりましたが、保育園では除去食だし家でもあまり卵は食べさせてないです。

牛乳はうちは大丈夫なので、乳製品はほぼ毎日牛乳やヨーグルトを食べてます!

カルシウムだとシラスですかね?
たんぱく質なら豆腐もいいですよ!

  • ママリ。

    ママリ。


    シラスいいんですね!
    シラスならふりかけみたいにして食べてくれそうだしあげてみます。
    ありがとうございます!

    • 2月27日