

るる
妊娠3カ月程度の週数が確認できたらですかね(^-^)

ひーそ
病院によってまちまちだと思いますが、心拍確認できたら、病院の方で書類を出していただけます(^_^)

mom
9週以降で心拍確認できてからです(*^_^*)

りりー
病院次第だと思います!
レディースクリニックで、心拍が見えたから貰いに行ってねーと言われ貰いましたが、
妊婦検診を受けた病院で「早すぎる、まだ何があるかわからないのに」と言われました(*_*)

しずく
妊娠届を病院でもらわないと
母子手帳を貰いにいけません!

ゆめ20
1人目は9wで
2人目は7wで貰いました\( ^o^ )
同じ産院ですが
貰った数週は違いました☺️

ℛï♥.。.:*♡
病院によって違うと思いますが
私は7wで貰いました(^-^)

初老
わたしの通ってる所では心拍確認できても、9週だか10週だかでもう一度確認できてからって決まりがあるって先生に言われました🙆♀️

まみ
一人目は9w
二人目は11wでもらいました!
心拍が確認できて、予定日が確定してから妊娠届け書いてくれましたー😄

れっぴー**
私は8週で心拍を確認でき、そのまま貰いに行きました😊
10週から妊婦検診になるから、それまでに貰ってくるように言われました⭐️

みなみ
病院で心拍が確認できたら書類くれますよー😎それからですね!

べべ
心拍確認後予定日確定したらだと思いますよ💓

みぃこ
わたしは8wで心拍確認したらもらってくるように言われました❤️

退会ユーザー
わたしは6wで心拍確認できましたが
先生は、9wの時の赤ちゃんのサイズで
予定日決まってから!
って言ってました!

栞里
8wに、予定日確定して紙もらって役所でもらいました!
母子手帳貰うときに役所に出す紙はもらわなきゃ母子手帳もらえないところと普通にもらえるところでありますが、どちらにせよ予定日確定してからだと思いますよ!
コメント