
ウンチが固くて号泣することがあります。病院へ行くべきでしょうか?食事や状況を詳しく説明しました。便秘かどうか心配です。
ここ3.4日ウンチをする際に号泣します。
病院連れて行った方がいいですか??
離乳食3食、量は日によって違います。
ミルクは食べ終わった後に160ml〜200ml
ウンチは毎日出てます。
最近のは泣いた日と比べると
だいぶ柔らかくなってます。
お腹に溜まってる分ところどころ
黒っぽいとこもあります。
四日前の日うんちが固すぎで全く力んでも
出なかったのでお風呂で温めて硬いウンチがでました。そのあと3回にわたり少しずつ
硬いウンチをしてその日は終わりました。
※最近ビスケットをよく食べてたので
それて水分取られちゃったのかなと思ってました。
なのでこまめに水やらジュース、お茶あげてます。
やはり便秘でしょうか?
ご返答、アドレス
よろしくお願いします。
- ありえる✧*。(8歳)
コメント

COCORO
ウンチが硬いから泣いてそうですか?
硬さはバナナくらいですかね?
我が子は700ミリ毎日麦茶と朝夕に汁物を飲んでますので便秘になったことないんですけど💦
結構飲んでる方と栄養士さんにはいわれたことあります☺️でも飲む量が少なかった次の日は硬めになったりします!小さなウンチがたくさんあってひと塊りになってたり😅は水分不足かと?おもいます。
もしくは?
お尻がきれてるとか?
もしくはウンチが出る通り道にデキモノできてるとか?
そこは判断しづらいから
肛門科に行って診てもらってはどーでしょうか??
ウンチが硬いから?
でづらいからで…泣いてたりだと
後々のトイトレ【私もまだ始めてないので大きな口で言える立場ではありませんが💦】ウンチが嫌になったりはしないのかな?って不安に私ならなるので…
専門に診てもらって…必要に応じて便を軟らかくする薬を飲んで💊調整されたりとかもあるみたいですよ。。
私は便秘によくなりますけど…子どもさんの気持ちはよくわかります💦
妊娠中は特に便秘でしたので…お薬貰ってましたよ。。
ありえる✧*。
ご返答ありがとうございます。
最初のうんちはものすごく固くて
やっと手で潰せたくらいです。
今のは多分バナナくらいでしょうか。
オムツで擦り付けて柔さか確認した程度ですが、、。
ビスケットあげすぎて水分足りなくなってしまったと思って2.3日すれば普通になるかとおもったのですが、
今日のうんちも大変そうにしてたので
やはり便秘でしょうかね(ToT)
うんちの形はコロコロしてないです。
1つぽんと人差し指くらいの長さで
太さはペットボトルの飲み口くらいだと思います、、、。
おしりは赤くなったりしてしまったら
病院で貰った薬で塗ったりしてるので
切れてたりできものもないです。
今日は泣かなかったので
赤ちゃんだからまだ発達してないからもあるかな?と思いもう少し様子見てみようとおもいます。
アドバイスありがとうございます(*´︶`*)