
コメント

あー
母乳あげてますが
5ヶ月の時に
生理来ましたよ(*ö*)

ままり
私は混合で、2ヶ月半で再開しました!
排卵してるか確認してもらってはどうですか?
生理再開前でも排卵していれば妊娠しますし、生理再開していても無排卵なら妊娠しませんし!
夜ミルクでしっかり寝てもらったほうが母としては楽です。
-
ns
返信遅れましてすみません💦
2ヵ月半で再開したのですね!
焦る前にまずは診てもらった方がいいですよね!
今度産婦人科に行く用事があるので検査?してもらおうと思います☺️- 3月1日

a
今でも完母ですが
2ヶ月で生理きました💧
-
ns
遅れてすみません😣
再開は早かったのですね!?
生理きて母乳が出なくなったという友人がいますが、aさんは出は全く変わらずですか?- 3月1日

Mii
約一年きませんでした💦混合で育ててたのでミルクは夜寝る前あげてました😃よく寝てくれます!
-
ns
返信遅れましてすみません💦
やはり再開期間は個人差ありますね☺️
3日前から寝る前ミルクあげてるんですが、よく寝てくれますね🌟- 3月1日

bluerise
一人目完母で10ヶ月の時に生理きました。
二人目5ヶ月まで完母でミルクに切り替えた翌月に生理きました。
早く欲しかったら母乳を辞めるのもいいかもしれませんね。5ヶ月でミルクに切り替えるのは楽でした!上の子は11ヶ月で断乳試みましたが数時間泣き喚いて結局断念しました。
-
ns
返信遅れてすみません💦
ミルクに切り替えた翌月に!
体はほんとに不思議ですよね!
5ヵ月で切り替えはどのあたりが楽でしたか?
貴重なお話、ありがたいです🙏✨- 3月1日

りんご
私は断乳するまで生理がきませんでした(>_<)2人目を考え始め、娘が1歳5ヶ月頃に断乳し、ちゃんと生理が来るようになりました👌🏻授乳中はホルモンバランスの影響で生理が来にくいと聞いたこともあるので、もし早めに2人目を考えられているのなら、計画的に断乳されるのもいいかもと思います😊
-
ns
コメントありがとうございます✨
断乳してから生理が再開したのですね!
そうなんです、ホルモンバランスで授乳してると生理がこないと結構聞くので💦
まずは排卵しているか調べてもらいそこから計画的な断乳も考えようと思います☺️- 3月1日

ns
皆さま、貴重な体験談や情報ありがとございました_(..)_
ns
返信ありがとうございます✨
夜も授乳されてますか?1日何回ぐらいですか?
あー
最近は離乳食も2回になり
5回程で夜中も起きれば
母乳あげてます(*ö*)
友達が同じ月の子どもいて
3ヶ月の時に生理来てなく
妊娠してたので
妊娠する可能性も
ありますよー😍
ns
詳しくありがとうございます!
もう2回食なのですね😊
生理来てなくても妊娠する時あるみたいですよね!
私も初めて聞いた時は衝撃すぎました⁉️
あー
2回食してます( ¨̮ )
ほんとびっくりです!
授かり物ですし
嬉しい事ですよね😆
にじさんも無理せずに
応援してますね😍
ns
予期せぬことでも嬉しいことですよね✨
嬉しいお言葉ありがとうございます😊