※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳の息子が発達検査で境界線級だった。同じ経験の方の感想を聞きたい。幼稚園進級で心配。

いつもお世話になっております🙇✨
4歳の息子の事です。
発達検査で境界線級でした。
同じ様な方いらしたらどんな感じか教えて頂けたら嬉しいです。
幼稚園進級にあたり周りについていけるか心配しています。
宜しくお願い致します🙇✨

コメント

ゆきちたん

グレーゾーンという事ですかね?
我が家の長男、次男と同じかな?

正直ついてはいけないですよ
でも、本人達なりに順応してますw

出来ないことは出来ないと正直に言う
手助けが必要なら先生やお友達に頼って、ちゃんとありがとうと言う

大好きとありがとうとごめんなさいは大切に(^ ^)

これさえ出来ていれば就学前は割と平気です(^ ^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🙇✨
    まだ言われたばかりで分からない事だらけなのですがDQ71なのでかなりギリギリなのかもしれません😭

    我が家がたまたま私立幼稚園の近くだったので何も考えずにそこに入園させてしまい周りとかなり差が出て来てしまっています💦

    出来ない事がいけない事みたいな方針の幼稚園なんです😵

    転園も考えたのですが今更代えるのは逆に良くないとアドバイスされました😭

    大好きありがとうごめんなさい大切にします❗
    息子に沢山伝えて子供自らも言える様に✨
    ただ息子は幼稚園で喋れるかが今の問題です💦💦

    • 2月27日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    DQという数値が解らないのですが、もし診断書等があれば園には早い段階で開示しておくのも手ですよ
    加配というプラスアルファの先生も付けられるかもしれませんし、出来ない時に配慮を求める事も出来ます

    私自身私立幼稚園で育ち、今で言う発達障害?の子もクラスにいました
    ハッキリ言うと浮いてました。
    年長になってもお名前がかけない
    (その園では名前が漢字で書け、足し算引き算も出来るのが一般的だったので)
    いじめっ子もいました。でも、守ってくれる子も必ずいます(^ ^)

    いじめっ子に人間のクズ!と言って泣かせ、幼稚園に親が呼び出された私ですがw断言するとそういう園は正義感の強い園児が必ずいます(^ ^)(方向性は別としてw)

    まずは親御さん同士のネットワークを構築オススメですよ(^ ^)(私自身もその子の親とうちの親が仲良くなってて、さり気なく守ってあげてねと誘導されていたらしいw)(完全に踊らされてたみたいですがw)

    うちの子の場合も親同士仲良くしておいたおかげで園の中で何が行われているのか知る事が出来ました(^ ^)

    良い園生活になると良いですね(^ ^)

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくこれからのあり方も教えて頂きありがとうございます🙇✨
    昨日言われたばかりでどうしようと悩んでいましたがこれから先どうするか少し希望持てました❗
    ありがとうございました🙇

    • 2月28日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    因みにリタリコというサイトが発達障害専門のサイトであるので我が家はそこもちょいちょい覗いています

    現実周りにいる子供と比べてしまうのはキツイですが、そうかこれはこの障害特有な事だったんだ〜と気付くだけで心が少し楽になりましたよ(^ ^)

    発達障害の人の書き込みもあったり、イライラした時に子供を理解する際にもオススメです(^ ^)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇✨
    そうなんです💦
    周りと比べちゃいけないと思いながらもどうしても、、、😢
    今回も結果を聞いて直ぐ受け入れなきゃいけないのに息子は本当はもっと出来ると凄く反抗してしまい今思えば恥ずかしいです💦💦

    息子には確かに毎日かなりイライラしてしまうので早速サイトを拝見させて頂きます🙇
    本当にありがとうございました🙇✨

    • 2月28日
  • ゆきちたん

    ゆきちたん

    発達障害は普通のやり方があってないだけなんですよ(^ ^)
    だからやり方さえ変えればもっと出来るし、逆に定型の子には出来ない意外な才能があったりします(^ ^)
    そこで小さなステップをたくさん踏んで出来た!をたくさん増やして安心させてあげる(^ ^)

    って偉そうな事言ってますが、私もイライラしちゃうと別室に籠ってストライキしちゃいますwww
    お互い世界で1人の我が子の為、試行錯誤頑張りましょう〜(^ ^)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにやり方が大事だと言われました✨
    私がやり方をまだまだ分かってないんだと思います😭
    私も成長しなきゃと思いながらも同じく別室に逃げたりしてしまいます(苦笑)😂
    試行錯誤頑張ります🎵
    ありがとうございました🙇✨

    • 2月28日
さくら

こんにちは(*´ω`*)

DQ71でしたら確かについていくのは難しいと思います💦

私はそんな幼稚園なら転園をおすすめします😥
自己肯定感が下がらないか心配です😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🙇✨
    自己肯定感が凄く大事だと確かに話されました。
    その事だけだとこの幼稚園は確かに合ってないと私も思ったのですが慣れない所に今更転園するよりは先生に息子の状態を話してこのままのが良いと判断されました💦💦

    初めての場所は息子は遊ぶ時でも半日はいないと慣れない子なのでそちらを優先したみたいな感じです。

    ご心配頂きコメントを頂き本当にありがとうございます🙇✨

    • 2月28日
  • さくら

    さくら


    息子さんに合ってるなら大丈夫だと思いますが、すこしでも気になるところがあれば考えてくださいね😊
    いいところなら慣れるのは早いし、今年少さんなら早く動いた方が絶対いいです😆

    娘も幼稚園年少ですが、いつでもやめさせる気で通わせています!
    転園ではなく、やめさせるということも頭にいれといた方がいいかなと思います😊

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やめさせるとは全然考えていなくて目から鱗でした。
    毎朝嫌がって泣きじゃくる息子を無理やり幼稚園連れて行ってる感じなので本当に悩んでました💦
    今回検査してくれた先生は母と離れるのを嫌がるのは普通だから幼稚園で泣いてないなら大丈夫だとはアドバイス頂いたのですが💦
    途中で辞めるのはなんだかいけない事だと頭から決めつけてたので選択肢が増えてちょっと楽になりました。
    もし差し支えなければなんですが娘さんは発達検査とかしてる感じなんでしょうか?
    同じ様な状況なのかな、、、とちょっと思ってしまいまして💦
    全然違ってたらごめんなさい😭

    • 2月28日
  • さくら

    さくら


    嫌がってるのなら絶対に幼稚園はやめた方がいいです😥

    確かに行くときに泣いてしまうことはあると思いますが、一般的には夏ぐらいまでのことかと思います💦
    三学期になっても泣いてるのは少しかわいそうかなと😥

    よく小学生になって行けなくなったらと聞いたりして確かに気持ちは分かるのですが、そのままでは園も学校もいい印象にならなくて結局不登校になりかねないです💦

    発達が気になる子の場合は保育園の方が冬休みなどとないので落ち着く場合も多いみたいです!

    療育は通われてるのでしょうか?😊

    娘は発達障害だと診断されています!
    DQ95ぐらいと数値では問題ないですが、日常生活に問題がないかと言われればそうではないです💦
    発達検査はあくまでも知的に問題あるかというのが分かる検査です😥

    • 2月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに泣いてるのは我が子だけです💦
    中には年長になっても泣いてる子はいますよとは言われましたがだから大丈夫だと言うのもおかしいですよね😵💦
    逆に休みがない方が落ち着くんですね✨
    まだ昨日話されたので療育とかは行ってません💦
    療育どんな感じかも分からずです💦💦

    数値が高くてもなんですね😭
    息子の71はやはり低いんですね、、💦
    年長にならないと診断はつかないみたいなのですが幼稚園悩みます😞🌀

    • 2月28日
  • さくら

    さくら


    泣いてるということはお子さんに合ってないということかなと思います💦
    幼稚園のフォローができてない可能性もありますしね😥

    保育園では発表会とかないかぎり、毎日同じ時間にやることというのが多いのでその方が安定するようです😊
    休みが逆に崩れてしまう原因になります💦

    療育を調べてみて考えてもいいかもしれません😊
    娘は2才からいってますが、そこは娘の支えにも、私の支えにもなってます!
    診断されなくても病院の先生の意見書があれば行けることがあります。

    71は療育手帳が取れる範囲なので高くはないですね💦
    言葉がと書いてあったので、言葉がもっと出てくれば数値はあがってきます!

    • 2月28日