月齢の低い子供を持つママさんが、子供のお風呂のタイミングについて相談しています。授乳後のタイミングや子供の機嫌について悩んでいます。皆さんはどのようにお風呂に入れていますか?
月齢の低い子をお持ちのママさん、子供のお風呂のタイミング、難しくないですか?💦
まだ1人遊びもままならず、基本昼間もおっぱい飲んでお腹いっぱいになっては寝て、お腹空いて泣いて起きての繰り返しで…。
授乳後すぐだと吐きやすいからと時間を置くと熟睡してしまい、起こすの可哀想だなとなってしまいタイミングを逃します😓
あまり泣かない子ならやりやすいのかな?とも思うのですが、機嫌が悪いと泣いて手脚バタバタぐずぐずになるのでどうしたもんかと。
皆さんどんな感じでお風呂いれてますか?
- MK(7歳)
コメント
わかば
寝ててもその寝ぼけてるタイミングで入れちゃいます!
ミルクのんで1時間後にいれてますよ(*´꒳`*)
だいたい夕方5時から7時の間で入れてます!
退会ユーザー
寝ながらお風呂入ってました🤗笑
お腹すくと機嫌損ねるので、授乳後1〜1.5時間くらいでいれてました
-
MK
寝ながらっていいですね!
新生児の頃より長いこと寝てるんですが、服脱がしたらしっかり起きるんですよね…
たしかにお腹空いたらぐずりますね😥- 2月27日
コルン
飲んですぐでなければ、私のタイミングで入れちゃいます(^-^)
-
MK
先日助産師さんに聞いたら、飲んですぐだとしてもちょっと吐いちゃうだけだから〜!と言われたんですが、できるなら吐かせたくはないぞと笑
あら、双子ちゃんですか😲?2人もお風呂だなんて。。尊敬します😅- 2月27日
-
コルン
そーなんです。双子なんで機嫌も気にしないことにしてます。
私が入れる時に入りなさい!とゆー感じで♪(´ε` )- 2月27日
-
MK
あはは🤣そりゃ〜気にしてらんないですね!!💦
私もそれくらいどーん!とかまえます!- 2月27日
-
コルン
それくらいがちょうどいいですよ!きっと(^ν^)たぶん。。。
- 2月27日
-
MK
間違いないです👍
夫婦揃ってこのちっちゃい生き物にビクビクしまくりなのかもです😂- 2月27日
-
コルン
最近はほんと悩みますよね。
でもそれって赤ちゃんが愛されてる証拠ですね!!- 2月27日
-
MK
悩みます〜💧
旦那なんて、予防接種はまだ可哀想だ!(副反応の心配)もう少し大きくなってからじゃダメなのか!とギャンギャン言ってます。。
まぁそれだけ愛されてるんですね😅- 2月27日
-
コルン
今は予防接種も早いですもんね!
でもあれはわからない小さい時に受けとくべきだなと、思いましたよ(>人<;)
大きくなればなるほどめっちゃ泣くんですよ!!
パパもそんな話参加してくれて羨ましいですよーーー!!- 2月27日
-
MK
そうですよね、訳がわかるようになったら病院行くだけで泣きますよね。。ですが副反応しんどいやろー!可哀想やー!と。😓
こんなちゃんとパパになってくれると思ってなかったので、有難いですね笑- 2月27日
MK
寝てるとこを狙うしかないですかね😅
今ちょうど授乳を終えて腕の中で寝てるので、5時半頃まで待って服脱がします!笑
ありがとうございます😊
わかば
私もそろそろ寝込みを襲います笑笑
がんばりましょ!
MK
はい!何気にお風呂が一番重労働なので気合い入れて…
頑張りましょ〜!👌
わかば
お風呂でうんちされました_:(´ཀ`」 ∠):
頑張った私。。を
MK
🤣🤣🤣
こちらは上がった後タオルの上にジャーーーッとおしっこされました。。
わかば
やられましたね!_:(´ཀ`」 ∠):
お互いお疲れ様でした
次は寝かしつけですね_:(´ཀ`」 ∠):
MK
お疲れ様です。。
今ねんね開始…からの、我が家は本格寝かしつけは遅めなので、夕飯食べてしっかり母乳作ります!😥
わかば
うちの子は8時ごろ寝てさっき寝ぼけながら起きてミルク飲んで寝ました(*´꒳`*)
MK
寝ぼけてミルク…可愛いですね!
さて今日もこの時間ですね、、、頑張りましょう笑
わかば
今目をつぶりながらミルク飲んでるのでこのまま寝てくれたらいいのですが
今日は昼間結構寝たのでだめかも_:(´ཀ`」 ∠):
がんばりましょー!