
パート主婦として働く予定で、月に約4万円を稼ぎたい。子供を考えて早めに働き始めたい。他の仕事も探している。
子供がいないパート主婦のかたに教えて頂きたいです。
月に大体どのくらい稼いでますか❓
また職種は何でしょうか?
旦那さんとお休み合わせていますが❓
私自身専業主婦なのですが
パートに出ることになりました
平日の午前中のみの希望なので
なかなか見つかりませんでしたが
やっと採用いただけそうです。
多分入れて頂けるのが週2.3回
1日4.5時間程なので
月4万円程だと思います。
もう少し働けると嬉しいので
別の場所を探そうか迷っていますが
子供も欲しいと考えていて
早めに働き始めてお金を貯めたいので
出来るだけ早めに働き始めたいです( ; ; )
皆様のお話を参考にさせて頂きたいので
よろしければ教えて下さい( ; ; )
- じゅり(6歳)
コメント

退会ユーザー
子供が出来る前も出来た後も変わらず、1日6時間を週3〜4くらいで働いています🌟
ケーキ屋さんなのでほぼ立ち仕事です!
夫が土日休みなので基本合わせてはいますが、夫も自分の時間が欲しいだろうなぁと思い、月に2〜3回、土日のどちらか出てる感じです(*´ω`)

リリー
今は子どもがいますがいなかった時はパートでダイソーで働いていました。
週4で8時ごろから16時ごろまでです。
月はバラバラでしたが8万前後です!
力仕事なので妊娠してすぐに退職しました!
いつできるかわからないけど働きたいから迷いますよね😭
午前中だけだとなかなか厳しいのかもしれないですね💦
-
じゅり
コメントありがとうございます!
ダイソーって力仕事なのですね💦
近所のダイソーでスタッフ募集していたので応募しようか迷ってました!
そうなんです( ; ; )
出来るだけお金を貯めたいので、、- 2月27日
-
リリー
ダイソーはかなりの種類の仕事をやらないといけないのであんまりオススメはしないです😂レジ、掃除、品出し、発注、電話、お客様対応、荷分けなどなど全ての業務をこなします😂
私は学生の時もバイトしていたのでまたパートをと始めたのですが人手不足で実際は週4以上や、夜も働いたことがあります💦
妊娠して辞める時も社員ではなくパートの店長に結構文句言われました笑
メンタルが強くないとやっていけないかもです😂
働きやすい店舗もあると思いますが人間関係はとても大切なので今やるならレジだけのスーパーとかにします笑- 2月27日
-
じゅり
そうなのですね💦
パートでもそんなに沢山の仕事内容を任されるのですね( ; ; )
私も妊娠できたらやめたいと思っているのでダイソーだと覚える前にやめるとなってしまいそうですね😂💦- 2月27日
-
リリー
そうなんです😂
みんな担当があってそこを責任持ってやるっていう感じなのでさっと辞めるのは難しいかもしれないです😱
慣れると楽しいんですけどね😂
それか、妊娠してもゆるーく続けられる方がいいかもしれないですね☺️- 2月27日
-
じゅり
そうなんですね😂
なかなか難しい時期でいつまで働けるかわからないので職場も限られてしまいます😂💦- 2月27日

bibi
妊娠前からパートです。
月6〜8万で医療事務です。
週3くらいで土日祝休みですが旦那は不定休のため休みが合わせれないです😓
-
じゅり
コメントありがとうございます!
私も元々医療事務で働いていて結婚のための引越しで退職しました。
旦那さんが不定休だもお休み合わなくて寂しいですよね😂💦- 2月27日

ちょこ
妊活中です!
前は社会保険に入ってましたが今旦那の扶養に入る手続きしています!
月に8万前後ぐらいです!
職種は惣菜の販売です!
旦那とは休みを合わせてます!でも土日どちらかは仕事しています!
仕事は午前中終わりです。
-
じゅり
コメントありがとうございます!
スーパーだと休日が忙しいので土日出て欲しいと言われ諦めました😂
午前のみで雇ってもらえるなら土日どちらか出てもいいですよね♡- 2月27日

ちゅーる
子供が出来るまでパートでフルで働いていました。
週5で8:00〜18:30(昼休み12:30〜14:00)と社員さんと変わらない時間働いていました。医療系技術者なので資格手当も含めて手取り23万前後でした。
しかし土曜日も出勤なので夫と一緒に過ごせる休日は日曜日のみ(>_<)なので貯めるだけ貯めて妊娠を機に一度退職して子育てに専念すると決めてました。子供が大きくなったら復帰を考えています(^^)
-
じゅり
コメントありがとうございます!
パートで20万以上すごいですねびっくり- 2月27日
-
じゅり
途中で送ってしまいました( ; ; )
同居していて私が夜ご飯担当なのでフルで働くのが難しいんですよね💦
私も妊娠できたら子育てに専念したいです♡- 2月27日

たまちゃん
1日6時間 週3
午前と午後の二交替
病院の売店です。
時給970円 交通費支給
月6~7万くらいですかね!
-
じゅり
コメントありがとうございます!
病院の売店は土日休みですか😊❓
月6.7万円あるといいですね♡- 2月27日
-
たまちゃん
土曜日は月2回出れば多いほうですかね!
ほとんど休みです!
日曜祝日は完全休日です😊- 2月27日
-
たまちゃん
途中で送ってしまいました😭
そうですね〜!
私のお給料はお小遣いと、
ほとんど貯金に回してます🙏- 2月27日
-
じゅり
ありがとうございます!
土曜日月二回なら全然いいですね😊💕
私も貯金に回したいと考えてます!- 2月27日
じゅり
コメントありがとうございます!
旦那さんにも自由な時間があるときっといいですよね😊
参考にさせて頂きます。
退会ユーザー
私は平日休みがあったらそのときにひとりの時間があるのに、夫は土日も家族に付き合う…っていうのがなんとなくかわいそうというか、窮屈に感じてしまってたら悪いなーと思って(TωT)
ちなみに大手ショッピングモールに入ってるケーキ屋さんなので年中無休の販売職ですが、土日休み・午前中のみ勤務の主婦さんでも採用されてる方いますよ🌟
地方なのに時給1,000円でめちゃくちゃ良いとこだと思ってます(笑)
何事もタイミングなのかなーと思います!
近くに住んでたら紹介したい( ´°ω°`)!
じゅり
すごいいい条件なんですね😊💕
ぜひ紹介して欲しいです😂わら