H.MaMa❥❥
とりあえず、全部させます😊💕
まこ
しています(´・∀・`)
まぁぶる
全て接種する予定です(^^)
りんりんちっち
皆さんされてるんですね。
皆さん同じくらいの月齢ですがロタウイルスやらもうしました?説明のみてたらうけるなら生後14週くらいまでに一回目とかいてあって。ちょっとうけるなら焦っちゃいます。
小児科に詳しく聞いてみます
まこ
2ヶ月になってすぐに1回目を受け、来月頭に2回目を摂取します(˙º̬˙)
りんりんちっち
ですよねーうちはもうすぐ4ヶ月なりますよーいまからで大丈夫なのかなぁー
定期の予防接種もしなきゃならないし。
まこ
定期との兼ね合いもありますし、定期摂取している小児科に問い合わせて予防接種のスケジュールをみてもらうのが一番だと思いますヽ(´_つ`)ノ
りんりんちっち
ちなみに教えてください。料金おいくらですか?
まーチャン
任意もしましたよ。
病院によっては、ロタが二回と三回があるみたいです。値段は、直接病院に電話して聞いちゃいました(´∀`*)
まに
ロタうちのとこは
1回14000円でした(。゚Д゚。)
りんりんちっち
小児科に詳しく聞いてみますが。
ロタそんな高いんですか?それを、二回も三回も?
わかりましたー。ありがとうございました
まこ
私が受けるところでは
ロタは9000円×3回です(´・∀・`)
B型肝炎は5000円×3回なので、一回の予防接種で14000円です。
ミノン
もうすぐ4ヶ月なら結構ギリギリなので早く相談して見た方がいいですよ。ちなみにロタは2回のでも、3回のでもトータルで支払う金額はそんなに代わらないと思います。補助金がないところだと、たぶんトータル3万くらいです。地域によって違ってたらすいません。
-
ミノン
予防接種は種類も増えたし定期接種の物も増えてるしわからなくなりますよね。小児科で、声かけてくれると助かるんですけどねぇ。
- 9月26日
りんりんちっち
わかりました!早速明日小児科に聞いてみます。
小児科でなにも説明がなかったので忘れてました!上のこのときはなかった任意の予防接種なので。
ほんと抜けてて!間に合うといいです
コメント