![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おんぶは、首が完全に座ってからが良いですか?
おんぶ紐でおんぶをするのに「首が座ってから」と書いてあります。もう少し!あとちょっとで完全に座るのですが、まだおんぶはしない方がいいでしょうか?(´;ω;`)
- よし(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完全に首が座ってからの方がいいと思いますよ٩( 'ω' )و !
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
しっかり座ってからのがいいです😊
自分で苦しくなって首を動かして呼吸確保が出来ないうちはダメですね💦
-
よし
分かりました(^^)
ありがとうございます(*´∀`*)- 2月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はしてましたけどね( ̄∀ ̄)9割座った頃から
-
よし
うちも9割座ってるので大丈夫かなーと思うのですが、あまりいい意見はないみたいですね…(T_T)
- 2月27日
-
退会ユーザー
おかげで検診行った時はどの子よりも首が強ったです。人それぞれだと思いますよ!
- 2月27日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
おんぶは赤ちゃんがどういう状態か見えにくいですし、おんぶ紐だと後ろに支えがあるぐらいですよね❓
完全に座ってからの方がいいと思います💦
![ゆっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっき
首は完全に座ってからのがいいですよ!
おんぶだとどうなってるか確認できないし、もし何かあってもすぐおろせれないし💦
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
おんぶはしっかりと座ってないと、窒息しますよ💦
あと腰座りがまだなら危険かもです💦
背中に沿わせて赤ちゃんの体も曲げるので、長く背負うのは腰座りしてからですね!
よし
分かりました(^^)
ありがとうございます(*´∀`*)