
タミフル服用後に子供の気性が荒くなり、低体温になる症状が出ています。他の方の経験や対処法を知りたいと思っています。今夜からタミフルを中止し、再発したら再度病院を受診する予定です。
みなさんのお子さんはタミフルを飲んで影響が出たことはありますか?
25日からインフルエンザを発症しタミフルを飲み始めました…
タミフル服用1時間後気性が荒くなり、何を言いたいのか、何をしたいのかわからなくなります。
色々調べたらタミフルではなくインフルの特有の症状なのかな…おもってたのですが、我が子の場合朝晩のタミフル服用後1時間後に気性が荒くなる副作用がでて、3時間ほど寝ると治ります。
正直タミフル5日分処方され、まだ3日目なのですが飲ませたくないです。
飲ませた後すごく低体温になるきがします。
幸い24日に夜中に発熱、26日お昼には熱が下がりました。
みなさん似たような経験がある方いますか?
どう対処しましたか?
タミフルは最後まで飲ませましたか?
今日の夜からタミフルを辞めてみて、ぶり返すようなことがあればまた病院を受診してみようかなと思ってます。。
- あんころもち(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
タミフルは1度飲み始めたら飲みきらなくてはいけない薬なので、勝手にやめずにかかった病院へ電話してください!
タミフルに限りませんが、薬は勝手に服用を中止してはだめなものも多いので必ず確認してください💦
薬もらうときに収まったらやめていいって言われたものはやめて大丈夫ですが。
娘も年末にインフルなってタミフル処方されました。
娘は何もありませんでしたが、タミフルで何か症状が出たら病院に来るか相談してくださいという紙もらいましたし、医師から説明もありました💦
退会ユーザー
お子さん心配ですよね。
かかりつけ医が電話つながるとよいのですが💦
熱は下がったようなので少し安心ですが、下がってから5日くらいは菌いるので、めっこさんも気を付けてくださいね🍀
あんころもち
そうなんですね…😭💦
ありがとうございます💦
退会ユーザー
ネットでもでてきますが、
タミフルは熱を下げるものではないので、
服用を途中でやめることは薬に耐性を持つウイルスの誕生やインフルエンザの再発につながるので💦
娘は熱下がって次の日も上がらなかったら、日にちカウントしました😊
不安でしょうから夜飲む時間になる前に、電話してみてくださいね😊
もしタミフルで気性が荒くなってたとしてら処方を変えたりできるのかもしれませんし、病院きてくださいってなるかもしれませんし💦