
コメント

りさ
4Dだけでもしてくれるところあるらしいんで1度もともと行ってた所に聞いてみたらどうですか?

おこめもち
こんにちは!
突然コメントすみません💦
その後検診などは順調ですか(╹◡╹)??
わたしも佐藤産婦人科から獨協に転院になりそうな妊婦です😅
そこで質問があるのですが(>人<;)
にゃいさんの質問ページなのに、お気を悪くされたらごめんなさい💦
転院する時は、獨協一択でしたか??
また、獨協の産科はどのような感じですか??
佐藤さんで産む気満々だったので、少し拍子抜けです。
もしよろしければお返事ください(>人<;)
-
R
実は今度の金曜日に獨協から三郷のマザーズホスピタルに転院するのですが😥
何度か検診いきましたが、先生とかは普通に優しく問題はありませんでした!産むのもそのまま獨協…っていう流れになりそうだったんですが、やはり病院が苦手な私は病院病院してるのがイヤで😔😔4dエコーとかもないですし😔
佐藤産婦人科さんは予約いっぱいなので三郷のマザーズホスピタルに転院希望してなんとか通り今度行くことになりました!
もしもがんや切迫や他の問題が増えてきたらまた獨協戻るか他の赤十字の大きな病院に移動かもとはいわれたのですが😢大丈夫なことにかけてみよう…と4dエコーもありよさそうなマザーズホスピタルに転院しました😥
すごい長くなってしまい申し訳ないです😥😥
獨協さんはちゃんとした大学病院で大きいですし待ち時間は2時間あったり大変ですが…安心は安心かもしれません😔!お互いがんばりましょ😔!- 4月24日
-
R
質問答えれてませんでしたね😨
転院するときは、獨協大学病院か市立の越谷病院など大きめの病院を進められました!なので獨協大学一択ではなかったですね!大きめの総合病院系なら大丈夫なのかと😥- 4月24日
-
おこめもち
お返事ありがとうございます☆
佐藤さん、一回転院しちゃうと、もう予約いっぱいで戻れないですよね💦
あー佐藤さんで産みたい、、😫
にゃいさん、また転院できたということは、ひとまず、リスク下がったんですね(╹◡╹)!!
よかったですね😆❤️!!
今後トラブルなく出産を迎えられるように祈ってます✨
病院の情報ありがとうございました(o^^o)
市立病院なども選択肢にあるんですね🙌🏻
わかりやすくありがとうございました(o^^o)❤️- 4月24日
-
R
場合にもよるかもしれないですが(;_;)大きな総合病院であれば大丈夫じゃないですかね😔💓
佐藤でわたしもうみたかったですー😭でも少し遠くなりましたが、人気のある産婦人科へ転院できたのでそこで産めればなぁとおもいます😔💓
がんばりましょうね😔💓- 4月24日
R
ありがとうございますそうですね!😫
りさ
いろいろ大変でしょうけどあまり無理せずに頑張ってください😊