※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
子育て・グッズ

子供の1歳の誕生日について、プレゼントやケーキの準備を考えています。皆さんはどのようにされましたか?クックパッドで食パンとヨーグルトを使ったケーキのレシピを参考にしようと思っています。

まもなく11ヶ月、4月はじめに1歳になる子供がいます🤗


まだ少し先ではあるものの
誕生日のプレゼントや、ケーキを考えているんですが
皆さんどうされましたか??

ケーキはクックパッドを見たら
食パンとヨーグルトを使ったレシピがあったので
参考にしたいと思ってますが、、(*^_^*)



コメント

なち

あんぱんまんのデコ離乳食?と、一歳から食べれるケーキっていうのがあったので、それを作りました☺️

  • m@

    m@

    ありがとうございます!!
    アンパンマンの離乳食プレート、クックパッドでも見ましたー!!!可愛いですよね💕

    一歳からOKなケーキは市販のものですか??

    • 2月27日
  • なち

    なち

    そうですよー😁🎂
    ケーキはピジョンのやつで、確か西松屋にもありました😆

    • 2月27日
  • m@

    m@

    ありがとうございます(о´∀`о)✨✨

    • 2月27日
じゅえりー

おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
夕飯にじゃがいもを茹でて潰して、
ケーキ風にしましたよ🎂
ブロッコリーやトマトで飾り付けました✨
生クリームケーキは
私が食べる用に買ってきて貰いました😋笑
だって、一年前頑張りましたもの😊
プレゼントは絵本だったかな…
おもちゃだったかな…
祖父母からも含めて沢山あった気がします😅

  • m@

    m@

    ありがとうございます😊✨💕

    じゃがいもでケーキ!!すてき🤗思いつかなかったです!

    そうですよね😆✨✨✨
    ママも一歳ですもんね(*´꒳`*)
    私も食べます(笑)
    一応パパも一歳だけど、(笑)

    絵本いいなーって思ってました⭐️
    そっか祖父母からもありそうですね!
    参考になります🎵

    • 2月27日
  • じゅえりー

    じゅえりー

    パパは10ヶ月の重みと
    出産の苦しみ味わってないじゃないですか😂
    やっぱりママお疲れ様‼️の1歳ですよ❤️
    音や歌の流れる絵本は一人でも楽しんでくれるのでオススメです✨

    • 2月27日
  • m@

    m@

    今コメント読んで、
    あっそっか!
    なるほどー!って呟いちゃいました(笑)
    確かにそうですね👍🏻👍🏻👍🏻
    つわりの苦しさや出産の痛みや大変さ、寝不足と戦いながらの授乳、、、
    確かにそうです!じゃ、私だけ食べます!!


    絵本候補に入れておきます💕
    ありがとうございます(о´∀`о)

    • 2月27日
はせっち

私は一歳からあげられるケーキっていうのを買って作りました!ピジョンから出ていたはずです。簡単ですし、便利ですよぉ。
プレゼントはお互いの両親からもらっただけで、私達からはあげてません笑。まだプレゼントっていうのをわかってないので、ご両親がくれるならそれでもいいかな?と笑。
ちなみに我が家は英語を話す椅子とアンパンマンのブランコや滑り台のついたジャングルジムをもらいました。
ただ歩き始めると外に散歩したりしたくなるので、親が後ろから押せるタイプの三輪車にすれば良かったなぁと一歳半の時思った事があるので、三輪車がオススメです(^^)我が家は2歳の時に早めに貰い、ベビーカーで散歩より本人も楽しく乗ってくれます!

  • m@

    m@

    詳しくありがとうございます(*^_^*)

    ケーキは市販のもので、手作りする感じなんですね✨見てみます!
    簡単なら安心です😫✌️

    三輪車かぁ!
    まだ先だと思っていたけど、ご体験談いただき参考になります😊
    三輪車ならしばらく使えそうですね🎵
    歩けるようになったら、外遊びしたくなりますよね!

    • 2月27日
  • はせっち

    はせっち

    うちはワンワンが好きだったので、いないいないばあの三輪車を買って貰いました。ボタンを押せばワンワンも話したり音楽が鳴るので、ベビーカーは嫌がるけど三輪車に乗って出かけたいと凄く言われました笑。私も1歳で三輪車は…と思ってましたが、三輪車のが断然良かったです笑。その子にもよるかもしれませんが、長い事使えるので便利ですよー!
    暖かくなってからは散歩がてら使えるので(^^)

    • 2月27日
  • m@

    m@

    だんだんあったかくなってくる時期ですし、三輪車良さそうです😆💕

    三輪車もいろんな種類がありますもんね!
    いろいろ見てみます😊
    たくさんコメントいただきありがとうございます(≧∇≦)

    • 2月27日