
主婦がインフルエンザで子供を預けて出勤する話。他の母親が代わりに出勤する提案を断られ、感染リスクを心配している。
インフルの家族がいる人が出勤します。
丹那さんが鑑別所にはいって、ほぼひとり親の主婦さん。お子さんがインフルにかかったけど、朝番が代替えおらず親に預けて出勤するというので、
わたしも小さな子供がいますし
それなら私が朝番かわりますよ!というと
お給料の面でも厳しいからと。
いやいやいや、
母同士感染からの我が子ルートが見え見えです。
最悪、親に預けられなければ職場に連れてくるともいうので尚更、わたしが代わると言えば
お金がと。
休んでほしい…うつりたくない(;_;)
- Ymama♪(9歳)

38ht
え、インフルの子を職場に連れて来るんですか⁈

あるちゃん
職場に連れてくるなんてのは当たり前になしですが、家族にインフルいても自分が出れるなら仕事しますし、出掛けるのも普通かと。
家族がインフルだからって旦那さん仕事休まないですよね?

ジュニアLOVE❤
本人がインフルでなければ
出勤することは当たり前かと。
ただ、インフルの子どもを
連れてくるのは間違いです。

ゆうゆう
インフルエンザは潜伏期間でほぼ感染はないので
その方が手洗いうがいとかしてて
Ymamaさんもしていれば
感染ないと思いますよ!
ただ、症状が出て軽い時に『大丈夫だろ!』と来られるのは大変ですが💧
お子さん来ちゃうのは危ないですね💧

虹まめ
いくら来てほしくないです!といっても職場しだいですよね。
うちの主人の職場は家族にインフルエンザが出たら休みなさい!といわれてます。
けど、私が働いてた所は休まないで出勤しなさい!でした。
コメント