※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヤ (๑・̑◡・̑๑)
子育て・グッズ

1歳の子供にフォローアップミルクを飲ませるか悩んでいます。経験者の方、どうして飲ませたか、どうやって飲ませていたか教えてください。

1歳になった子がおります。

フォローアップミルクを飲ませるかどうかを悩んでいます。

フォローアップミルクを飲んでいるお子さんがいる方、飲んでいたお子さんがおられる方、どうして飲むことにしましたか?

また、どのように(哺乳瓶かマグかそのほかの何か)どんなタイミングで飲んでいましたか??

コメント

⊂((・⊥・))⊃

フォローアップミルク飲ませてました♩
普通のミルクより値段が安かったので変えました👌ご飯もたくさん食べる子なのでミルクから変えてもいいかな〜というのもありました👌

哺乳瓶で飲ませてました!寝る前だけ飲んでました

キムの嫁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

離乳食の食べが悪くフォロアにしました😀
離乳食の後に100足してます。
しっかり食べてる時は50くらいしか飲まないのでしばらくは離乳食後に飲ませていきます🍼

deleted user

まず病院で
3回食しっかり食べれて
栄養面+カロリーしっかり取れてるよ!だったら牛乳で。

3回食しっかり食べれて
カロリーは大丈夫だけど
少し好き嫌いあったりして
栄養面心配だなーと思ったら
フォローアップミルク

3回食自体全然まともに食べれてない
なら0ヶ月からのミルクを勧められました。

なのでうちは2歳まで0ヶ月からのミルクを飲ませてました^^
寝る前にコップかマグで飲ませてますよ^^

もも

ご飯はたくさん食べますか?
フォローアップは栄養のために飲ませてる人が多いようですよ!!友達はおやつがわりにしてる子もいました。
うちは全然ご飯食べてくれなくて、なのにミルクアレルギーなのでフォローアップ飲めなくて、、貧血なってました💦
哺乳瓶ばかりだと、執着する子もいるので、マグにしてる子多いです!

deleted user

うちは完ミだったので、10ヶ月から普通のミルクからフォロミに代えました。
離乳食をたくさん食べる子だったので、1才になったらフォロミも卒業しました。
離乳食の後に哺乳瓶で飲ませていて、後半は寝る前だけ飲ませていました。
完母の方は鉄分不足になるので、飲ませた方がいいみたいですね。