
コメント

退会ユーザー
水分すら摂れないってなれば入院になったりしますがその程度なら漢方等が処方されるだけだと思いますよ🤔

退会ユーザー
病院とは初診ですか?
それなら行ってください。
正常妊娠かの確認の為にも。
悪阻で行こうと思っているなら
食べれない+水分も取れない
って程なら急いで行くべきかと
思いますが、水分は取れてて食べれない程度なら次の検診の時で構わないと思いますよ!
-
みみり
初診ではないです。
ありがとうございます。
そこまでなったら病院に行こうという基準ができました。
まだ耐えてみます。- 2月27日

ゆず
わたしは1日に何度も吐いてましたが、水分は取れていたので尿検査でも問題なく吐き気止め処方されるだけでした!
-
みみり
私は吐くまてではないのでまだ病院は控えておきます。
吐くってつらいですよね、、
教えてくださりありがとうございます。- 2月27日

まりまま
吐くのを繰り返してケトン出ていたりしていなければ、
うまく付き合ってね程度で
帰されてしまうかもしれません。
どうしてもと言えば薬や漢方の処方、点滴もしてもらえるかもしれません😃
-
みみり
ありがとうございます。
うまく付き合う方法を見つけてみます!- 2月27日

しまじろー
軽い重いの感じ方は人それぞれだとは思いますが、
嘔吐がある上に、水分を摂取出来ない。となると、
点滴を打ってくれます🙂
検査とかは無いので大丈夫です。
私も食べ物飲み物を受け付けず、嘔吐もあったので、点滴をしてもらいました。
身体がキツいと相談したら、対応策を考えてくれると思いますよ😊
つわり、キツイですよね😭
私も廃人のようになって過ごしてました…
けど、必ず終わりはくるので、赤ちゃんに会えるのを楽しみにして頑張ってくださいね😭✨
-
みみり
初めてのことでこの程度でもいつ終わるんやろと思ってしまいます。
きりんさんの言葉を参考にさせていただきます。
ありがとうございます。- 2月27日

なつ
私は一日中吐いてふらふらでしたが水分とれてたのとたべれてたので病院行きましたが漢方出され終わりました笑
ただどうしてもしんどかったらお医者さんに聞いた方が安心するかもですね💦
-
みみり
お腹が空いて食べるとキツイので食べるのを避けてしまっています。
なるべく水分を補給するよう意識して
それでも無理になったら病院に行ってみます。
ありがとうございます。- 2月27日

オブラート
検診の時に尿検査があると思います。
尿検査でケトン体が+3以上なら悪阻がひどい方になるかなと思います。
その場合、点滴やお薬を処方されるかと思います!
お大事に!!
-
みみり
ありがとうございます。
検診の日まで様子をみてみます!- 2月27日

とととん
はじめまして!妊娠おめでとうございます✨
私のつわりは、基本動けない程気持ち悪く、食べられるものも厳選されていたのですが、水分はとれてるし、もっと辛い人がいるんだからと我慢していました。
つわりが治まったあと、意外と重い方だったと分かり、そこまで辛かったなら言ってくれれば良かったのにと病院で言われました😅
みみりさん自身が辛いと感じるのでしたら、少しでも改善方法はないか病院に聞いてみるのが良いと思います💡それはなにもおかしいことではないですよ😄
脅かすわけではないですが、私はみみりさんくらいの週数まではそこまで辛くなく仕事も普通にできていましたが、一週間後突然動けなくなりました(笑)週数が進むと症状も変わってくるかもしれません💡
我慢せず、楽しい妊婦ライフを送ってくださいね♪
-
みみり
優しいお言葉ありがとうございます。
もう少し様子を見て更に自分的にしんどくなったら思い切って病院に行きます!
アドバイスほんとにありがとうございます!- 2月27日

わかば
水分がとれなかったり
ずっとトイレから出られなくなったら
病院へ行くことをおすすめします
病院へ行ったら特に検査はなく
点滴をしてもらえるだけですよ
水分がとれなかったら入院になりますが
まだ吐いていないということなので
様子見ですね
-
みみり
はい!
そうしてみます。
ありがとうございます!- 2月27日

へなへな
その程度なら全然軽いんだと思います。
本当に酷くなると水も取れなくなり吐血したり胆汁吐いたりまで行く人もいます。
実際私がそうで2ヶ月間ひどいつわりで飲み食いも一切できる状態ではなく吐血や胆汁吐いたりを繰り返す毎日で体重も10キロ以上痩せました。
もともと痩せ型だったので一時は赤ちゃん諦めないとダメかもしれないと言われたほど衰弱したしかなりのトラウマです。
ご飯が食べられる、多少でも水分が取れるなら点滴はしてもらえないと思います。
多分それくらいはみんな経験する感じかと思うので😂
とりあえず目安としては水も飲めなくなったら危険なので病院に行ってください!
食べ物は多少の期間食べられなくてもまだ胎盤できてなくてお母さんから栄養を貰ってるわけではなくもともと蓄えてる卵黄嚢から栄養を取りながら育ってます!
水分だけは脱水になるのでもう1日とか飲めてなかったら病院で点滴してもらうことをオススメします。

am
次の健診の時に先生に相談してみてはどうですか(*´꒳`*)?
気休めですが、吐き気止めの薬をもらいました!でも水分が取れているなら、してもらえるのはそれくらいで後は耐えるのみでした😂
赤ちゃんのために頑張ってください😊😊
みみり
ありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。