![S ❣️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが吸ったらすぐ寝てしまいました。起こして授乳したほうがいいでしょうか?おしっこは出ていますが、ウンチは少ししか出ていません。
こんにちは✨生後21日の赤ちゃんを育てるママです!
昨日の夜から23時に片乳10分×2
ミルク30ミリ
夜中1:30 ミルク80ミリ
4:30 左胸10分
6:30 右胸5分
吸ったら寝てしまったんですが…
起こして授乳したほうがいいんでしょうか?
授乳の度におしっこは出ています👍
今オムツ変えたら少しだけ
おならと一緒に出たのかウンチも気持ち
オムツについてました👍
- S ❣️(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![あじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじゅ
おはようございます☀
私は2〜3時間事に起きて飲ませてましたよ〜🙃
寝てる時もありましたが起こしてました。
S ❣️
授乳中に寝てしまって
5分、10分くらい吸ってたら
そのまま寝かしてますか?
無理やり起こしてますか?
あじゅ
一応起こして起きなければ1時間後とかにまた起きてチャレンジしてました。
ぐっすり寝てると起こすの可哀想ですよね。