
コメント

まるこぶ☆
私も最初ポコって胎動があり
違和感ありまくりでした。
でも、今とじゃうニョーンとかズカズカボカボカです(笑)
これから赤ちゃんが大きくなると、もっと胎動激しくなります。寝れないぐらい(笑)

cana
そのくらいの週数の時は、動いたかな?程度でまだ痛いとかは感じませんでした。
ただ、妊娠後期になるとお腹が波打つようにお腹の中で暴れて痛いし、胃を蹴られて気持ち悪いし、早く出てきてくれ〜と思ってました!笑
今からどんどん胎動が激しくなるので楽しみですね∩^ω^∩
-
テトたん
私は今から時々痛いと言うか
激しい違和感と言うかで
これから激しくなると思うと
不安です(´・ω・`)シュン- 9月26日

3boysMAMA◡̈♥︎
まだ赤ちゃんが小さいので
弱々しい胎動なので
違和感ありますよね(>人<;)
私も、初めての胎動は
そんな感じでした٩(*˙0˙*)۶♡
もう少しハッキリなってくると
胎動だ♡となりますよ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾
私は今のお腹の子は大人しいのか
胎動が弱く、やっと最近
お!動いてる動いてるって
感じるようになりました(◍•ᴗ•◍)
これから楽しみですね♡
-
テトたん
周りのママさんは20週過ぎてから
やっとわかるようになったという
方ばっかりだったので
初めは胎動かどうか
分かりませんでしたが
ここ数日は胎動だ!
って分かるくらいの違和感です。
赤ちゃんが元気な証拠ですかね?- 9月26日

ゆん@GSR
赤ちゃん元気ですねー(*^^*)
私は18週はようやく胎動がわかりはじめた頃でした!
慣れないうちにいきなりポコっとされるとビックリしますよね(*_*)!
うちは今となっては、寝る前、日中、運転中などお構いなしにグネグネぽこぽこ動かれ、足を伸ばしているのかアバラの内側をぐねーっと押されるようなことされると身体が曲がる程痛いです!笑っ
でも、赤ちゃんが元気な証拠と自分に言い聞かせて、赤ちゃんにもそればっかりはやめてね〜と話しかけながら過ごしています(*^^*)
-
テトたん
かなり動くのが分かるので
元気さが伝わってきて
安心も出来ます(●´ω`●)
痛いと思う時はやめてくれぇ
ってなりますが、
ポコッと動くのが感動する事も
沢山あって楽しいです!- 9月27日

Yuna
赤ちゃんが元気な証拠ですよ♪
私も凄く元気に
ボコって蹴られます(笑)
この前逆子だと言われて
膀胱辺りを蹴られたらすぐ
トイレに行きたくなります😂
やめてのサインでお腹を
ぽんぽんって叩いたらボコって
思いっきりやり返されます。笑
-
テトたん
すごく元気なんですね♡
何気なくぼーっとしてる時に
いきなりポコッとくるので
びっくりしたり痛かったりで(笑)
でも、元気な証拠だと思えば
それもまた幸せですよね(●´ω`●)- 9月27日
テトたん
なんかポコッていうのが
すごくびっくりするんです。
運転中渋滞の時とかに
胎動でビクッとかしちゃって
逆に危なかったりでm(._.)m
これからもっと激しくなると思うと
不安です(´・ω・`)
まるこぶ☆
赤ちゃんが元気な証拠ですよ。
胎動ないと不安になりますからね。だんだんポコに慣れてきますよ(笑)お腹擦ると胎動優しくなるって聞いたことありますが、、うちの子はお腹擦ると余計に激しくなります(笑)
テトたん
早く慣れちゃいたいです!
うちもお腹触ると余計胎動を
感じます(´・ω・`)
痛いような感じですが、
でもやっぱり動いてくれると
嬉しいです(灬ꈍꈍ灬)ポッ