※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡みるく♡
ココロ・悩み

実母嫌いな人いますか?今ものすっごくイライラして投稿しましたW(`0`)W

夜中にすみません。
実母嫌いな人いますか?
今ものすっごくイライラして投稿しましたW(`0`)W

コメント

4人のママ👶⭐︎

嫌いではないんですが、
馬が合わなくて頻繁にいい合い
になります😅
だからイライラすることあります😅

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    うちは嫌いなんですけど😱
    確かに本当馬合わないのってイライラしますよね!

    • 2月27日
瞬間湯沸かし器@ザリガニ女

嫌いを通り越して呆れていて娘を会わせていません😅
向こうも携帯変えたみたいだし、会う気はないようなので、介護が必要になるまではこのままでもいいかなと思っています。

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    私もそのうち通り越して呆れそうです😂
    でもすごいですね!介護のことまで考えてあげて😢
    私そんな優しい心お母さんには思えないくらい嫌いです。

    • 2月27日
Rmama

親だから我慢してる部分あるけど絶対友達にはなりたくない女って感じの母親です(笑)嫌味ばっかでうるさい。
イライラする時間ももったいないので全部スルーです😂

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    確かに!良いところあんまり見つけられないくらい最悪です😭
    私も今日ブロックして連絡先も削除しました(ㅇㅂㅇ)

    • 2月27日
chataro

まさに私も実母の自己中さに疲れています😵
自分が暇だから電話してきて、自分が話したいことを話て、私が話出しても途中からさえぎってまた自分の話ばかり。話の内容は本当どーでも良い話ばっかり。
それでも私は聞いてあげてるのに、私が話してる途中に、自分の用事が出来たらと勝手に電話も切ります。
私はその間、ウチの事が何も出来てません。夕飯準備も止められてます。
何度も本気で怒って言ってもヘラヘラしてます。
だから着信拒否設定しました。

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    うちも超自己中だから解ります!
    でも電話のお話めっちゃイラっとしますね(´・×・`)
    ↑CHAさんのお母さんを悪く言ってしまいすみません。
    うちは今日娘とお散歩してるとこを邪魔されて「あんた車乗れば?」とか言って「○○ちゃんおばあちゃんの手離さないね!」とか言って私から娘奪おうとしたのでマジで消えろ!って思いました😨
    明日から居ない存在として無視しようと思ってます。

    • 2月27日
ぷぅ

嫌いというか、疎遠です両親両方です
私と旦那さんのやり方が嫌みたいで
連絡とる度文句ばかり帰ってくるので
連絡取るの辞めて距離おいてます
今後自分からとる気はないです

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    そーゆーの本当うっとうしいですよね!
    大事なことなら未だしも自分勝手に文句ばっかりは本当嫌になりますよね(´・×・`)
    距離置いて大正解ですよ!

    • 2月27日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    親には可哀想って、思わないですが
    息子におじいちゃんおばあちゃん居なくて可哀想かな?って時々思いますが…

    ストレス減りました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    • 2月27日
deleted user

散らかってるのに散らかってないと言い指摘すると逆切れです。きもいです

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    えー!
    何それ😨
    うちのお母さんも内容違うけどそんなとこあり過ぎて本当キモいとか思います!

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つわりで死んでるのにわざわざ飛行機使って電車使って帰ってきてから5時間ぶっ通しで掃除しました。

    • 2月27日
ママリ

全くウマが合いません。

口から産まれて来た様な人で、
昔からとにかくおしゃべりでうるさいです!
余計な事まで話すし…

嫌いです!

でも嫌いになれなくて…
困ってます 笑

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    ウマって本当大事ですよね(´・×・`)
    うちのお母さんも調子に乗ると本当ムカつくこと機関銃のようにペラペラ言うとこあります!
    嫌いになれないさほちゃんママは凄いと思います🤯

    • 2月27日
みゆママ

いいとこもありますがあまり好きじゃないです。私が泣いて電話したら親戚や自分のお店のお客さんに(○○ワンワン泣いて大変やわー)とか余計なことを言うのとあと口うるさいのとネチネチしやん言う割りにめっちゃネチネチしてるし。言ってることとやってることが違うし、なにかにしろイラつきます。産後も手伝いにきたのになにもせず寝てご飯食べるだけ。何しにきたんやって感じです。
タバコ家の中で吸うなゆうてんのに一本ぐらいいいやんとか言うしもう来てほしくもないです。

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    何かめっちゃ共感してしまうとこだらけです!
    親なんだからまともで優しいお母さんが良かったって最近つくづく思います😂
    でもそんなこと思って言ってる自分もちゃんと出来た親じゃないんだろうな〜ってめっちゃ反省させられます(๑᷄ọ̶̶̷̷̷̥﹏ॢọ̶̶̷̷̥๑᷅)

    • 2月27日
  • みゆママ

    みゆママ

    ほんまにもっと優しい素敵なお母さんがよかった♡ってほんまに思います(^^;
    親戚とか見るとちゃんと産後も手伝ってもらって子供見てもらってとかしてんのに私だけ親なんもしないこの苛立ち。文句を言えばキリないのでやっぱり嫌いかもしれません(笑)
    家来ても髪の毛一本落ちてたら掃除機かけてるん?とか言ってくるし自分の家足の踏み場もないぐらい汚いのに。
    最近はいらんこと言ったら娘に会わしてもらえないとわかってるから少しだけ気を使ってきます。
    私の方が愚痴一杯言っちゃってますね(^^;

    • 2月27日
  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    私も思います!友達のお母さんめっちゃ娘や孫に優しいし気さくだし言葉も綺麗だし羨ましいな〜って思います。
    うちも家事してたり食器洗うの後回しになって食器洗いなよ!とキレられて状況みてよね!って心の中でイライラ爆発してました💣
    ちなみにうちの実家もまあ汚いです!
    それから全然愚痴って思ってないので⭐️むしろ共感するー!ってなるし話し合えてスッキリします!

    • 2月27日
へなへな

喧嘩する時は本当にこの世のものとは思えぬ怒りを覚えるくらい嫌いになります。
その原因は母の彼なんですけどね😂
いい人だけど生理的に無理なんで実家に帰るたびにそいつがいるとなんか腹たちますしそいつを好きな母にも腹たちます笑笑が

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    うちは喧嘩すらならないんですよね🤣あー言えばこー言う自分が勝たないと気がすまない変わってる人だから。
    娘に喧嘩してるとこ見られたくないからめっちゃ堪えてるけど😨心の中で抹殺してますよ😢
    それからお母さんの彼氏さん自分が無理なら本当それは苦しいですね😢
    何か気持ち解ります!
    居て欲しくない人が家に居ると腹たちますし、連れてくる人にもムカつきます!

    • 2月27日
  • へなへな

    へなへな

    心の中で処理できるのはとても大人です👏👏私も子供生まれたらちょっとは変わるのかな??笑
    血が繋がってるのになんでこんなに反りがあわないのか本当に不思議です😂

    • 2月27日
ちゅんmama

前はめっちゃ嫌いでした!
なんでこの人が自分の親なんだ!ってずっと思ってました!
連絡きても普通に無視したりしてましたよ😅😅
けど今は毎日のように連絡とってますし、一緒にゲームとかしたりして仲良しです(笑)

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    凄い!嫌いを乗り越えられる秘訣を教えてもらいたいです😭
    私は今は無理かな、、、。
    本当思い出すだけでイライラ止まらないから大っ嫌いなんだと思いますし、私も今日娘の前であんたの話し方嫌いとか全否定されて死ね!って思いました

    • 2月27日
  • ちゅんmama

    ちゅんmama

    私が2ヶ月ほど入院してしまったときに、毎日来てくれて話し相手になってくれたり、この人も優しいところあるんだなあと思ったのがきっかけですね!
    今は年齢重ねて落ち着いたのか、何か言われてもあっそぐらいにしか思わなくなりました(笑)

    そんなこと言われたら私もさすがに死ねって思っちゃいます(´;Д;`)

    • 2月27日
  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    なんか本当羨ましいです💓
    うち話し相手なってくれたこと一度もないので。。。
    極め付けに他の兄妹には優しく電話聞いてあげたり孫取るみたいなことしないのに😭
    きっと私のこと心底うっとうしいのだと思いますよ。
    実際そう言う発言何度かしてたし。
    でも子供って親のそう言う発言からそうやって苦しんだり自信なくしたりするんだな〜って勉強になりました。
    自分はそうならないように子供に接しようと反省させられますね。
    とりあえず明日ボロカスにメールして二度とくるな!と捨てメールして親子の縁を切る予定です。

    • 2月27日
chataro

大丈夫ですよ😊
いま『毒母』って言葉があるくらい問題視されてますからね。
毒母と呼ばれてる本人は自分が毒母だって自覚が無いから、娘は苦労するんですよね。
着信拒否してるからラインを送ってきますが、そのラインの中でも二言目には『文字打つのめんどうだから電話して駄目?』って、、、。
そればっかりです。
しかも私は今まだ妊娠9週目で安定期にも入ってないし、今は腰痛がひどくて辛いのに余計なストレスかけられて最悪です😞⤵⤵
♡みるく♡サンはご両親と家が近いのですか?
私は最初から実家から遠くに家を建てました。近くに住むと簡単に家に来られると思ったので。
独身で実家暮らししていた時から、私が精神的に落ち込んでいた時、救いの手を延ばしてくれたのは亡くなった父親だけでした。その父親が居なくなった今、誰も私の味方になってくれる家族は居ません。兄だって頼りになりません。
どんなに私がお願いしても協力しようとさえしてくれません。
何度も伝えても、精神的に限界が来て、こっちが連絡閉ざさないと気付かない親なんです。
自己中の親を持つと損するのは娘なんですよね。母親って息子には以外と話さないですから。

  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    それは大変な時ですね(´・×・`)
    CHAさんのお父さんめっちゃ良い人過ぎて泣けてきます😢
    確かにうちのは毒親だと思います!!!
    私は娘を取られるのだけは嫌だし、そんな素振りした時点でこの人無理だわと思ってしまうんですよね😢
    それに娘の前で私の悪口言ったり平気でするから娘が私のこと嫌いになったりおばあちゃんのとこが良い!とか言い出したら本当親恨みます。。
    ちなみに家はまあまあ近いです😂

    • 2月27日
  • ♡みるく♡

    ♡みるく♡

    途切れてしまいすみません!
    精神的に限界な時に助けてくれる親って本当理想ですよね😢
    読んでて泣けてきました。
    本当無理しないで下さいね😢
    本当に優しく親身になって親以上に助けてくれる人がいるならば私は最近血の繋がらない他人の方がよっぽど神だな〜って思います。

    • 2月27日
  • chataro

    chataro

    本当その通りだと思います。
    『遠くの親戚より近くの他人』ってことわざがあるくらいですから。
    正直、妊娠したら不安になりますが、世の中には親が亡くなってる人だっているし、親が居るからと頼ってばかりいたら、居なくなった時の不便さを感じるくらいなら『いつまでも、あると、思うな親と金』の気持ちを持ち、なるべく頼らず生きたいと思っています。

    • 2月27日
♡みるく♡

えー!!😱
何か本当つくづく親ってちゃんとした親が良い!って思います(´・×・`)
自分も娘に取ってちゃんとしてないと自分みたいな気持ちにさせてしまうんだな〜と反省させられます。

kokomama

私も実母大っキライ😭💔です(T0T)
介護4で若いのにほぼ寝たきりでリハビリも全くせず電話攻撃もひどいので携帯番号変えて実家には教えてません。
娘の携帯は知ってるのでまぁいいかな?と!

その代わりお義母さんとはかなり仲がいいです。

へたしたら実子の旦那や義妹さんより一緒に居ます💕

ぴよ\( ・ω・ )/

好きな時と嫌いな時との
差が激しいです🤣🤣🤣!

ちなみに今日は嫌いな日でした!笑