
コメント

atuyuz
私も断乳とても大変でした!離乳食もあまり食べてくれずで、まず、哺乳瓶の乳首の種類を変えたりミルクの種類を変えたり、ジュースをストローで飲ませてみたりお菓子をあげたりととりあえず食べるものを色々与えて夜は断乳しました!

にまち
好きなものはありますか?私もよく使いますがクックパッドなどで、キーワード検索するとたくさん出てくるので、一手間かかりますが、美味しいと思ってもらえるように‼︎
-
kotori *
味をつけたり手づかみできるものにしたりと色々試したんですが、、オエッとしてしまい食べてくれず💦4月から保育園なので離乳食は保育園にお任せする事になったのですが、離乳食を食べなくても夜間断乳は可能でしょうか?
- 2月27日
-
にまち
私も鉄分不足を気にし、相談したらミルクに含まれてるからあげて!と言われました。現在10ヶ月6.5キロほどで活発すぎますが、とても小柄な為、そう言われたと思うのですが、体もおっぱい以外を受け入れる準備をし始めているので、保育園でそう言ってくださってるなら喜んでお願いしちゃいましょ‼︎夜間断乳でなく、断乳でゴハンをよく食べるようになったという話しはよく聞くので、1歩づつ進めてみるのもいいかもしれないですね🌼
- 2月27日
-
kotori *
それが、哺乳瓶拒否のためミルクを飲んでくれず…断乳したい気持ちはあるのですが。ストローは使えますが、すぐに飲むのをやめてしまって泣いてのけ反り最後はオエッとしてしまいます。。
- 2月27日

アロマ
夜中の添い乳で寝不足が続き、辛すぎたので7ヶ月初めに思い切って夜間断乳しました。
夜間断乳に成功してからは離乳食をたくさん食べてくれるようになり、感動でした😄✨
(5ヶ月~6ヶ月は全然食べてくれませんでした😖)
完母でしたが、保育園に行かせる予定があるのでミルクを飲む練習をしました。最初は20㍉くらいしか飲んでくれず(笑)でもミルクの種類を変えたりして今ではごくごく飲んでくれるようになりました😄✨
-
kotori *
ミルクは哺乳瓶で飲ませていますか?うちは哺乳瓶拒否のためストローで飲ませているんですが、すぐに飲むのをやめてしまって泣きながらのけ反って嫌がります。。ミルクも色んな種類を試したんですがダメでした💦やはり夜間断乳すると寝てくれるんですね‼️
- 2月27日
kotori *
哺乳瓶は3ヶ月から拒否で、うちも様々な哺乳瓶・ミルク試しましたが無理でした💦今は母乳以外はストローでお茶を飲むくらいで、お菓子も少しなら食べます。ちなみにどのようにして断乳しましたか?
atuyuz
おっぱいにマジックでへのへのもへじって絵を描いてみせるとおっぱいじゃないと認識して泣いて飲まなかったりもありました笑笑
kotori *
そんなこともあるんですね😳断乳するのにどのくらいかかりましたか?ちなみに泣いた場合は泣き止むまでひたすら抱っこですか?