※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
子育て・グッズ

娘のうんち交換時の臭い対策について、どうしたらいいか悩んでいます。外での対処法についてアドバイスをください。

娘は、まだオムツが外れていません←現在寒くてトイトレ中断中。
産まれて二ヶ月頃から酷い便秘で、浣腸などで出す日々だったのですが、近頃リズムが出来てきたのか色々試しに試した物が合ったのか、1日に1回うんちをする様になりました。
臭いは、、、大人並みに臭くなってます💧
同じ位のお子様がおられるお母様方!外でうんち交換する時どうしてますか?
オムツ替えコーナーの中に臭いが充満してしまうと申し訳ないなと思ってしまいますm(_ _)m
個室にベッドがある様なトイレを探し、出る時に消臭スプレーみたいなのをかけたらいいのかな?とか色々考えてるのですが、、どうするのがいいのでしょうか(;_;)

コメント

すーい

子供のうんちを取り替える場所でうんちの匂い気にする人そんないないと思いますよ?😊
気になるようであれば携帯用の匂い消しでシュッとするのがママも不安にならなくて良いのではないでしょうか😊

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    実は、もう縁遠くなってしまったママ友が「さっきの子、(うんち)めちゃ臭ってなかった?あんな臭いになるんやー」みたいな事を言ってたのを思い出してしまいまして💧
    私は、年齢が上がる毎に臭いがキツくなるのは当たり前だと思ってましたし、そんな事を言う友達にビックリしました。
    だから気にしてしまうのかも知れません。
    スプレー、気休めかもですが携帯しておこうかな?と思います☆

    • 2月26日
  • すーい

    すーい

    人間色んな価値観の方がいますから😊
    大人で汚してそのまんまの人間よりまだ赤ちゃんの匂いの方が可愛いです😊
    匂い消しは気休めで持ち歩くのもありだと思いますよ😊
    私は除菌スプレー持って歩いてます笑
    使う前に除菌スプレーでシュッと。
    終わったあとにもシュッと😊

    • 2月26日
みぃたん

ウチは、多目的トイレ?車椅子用の?広いトイレを使ってます!
でも、別にスプレーとかしないですよ!
トイレだし、お互い様ですからね👍
使用中だったら、普通にオムツ替えコーナーですが別に気になりません👍

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    多目的トイレや、車椅子の方が使用されるトイレにベッドありますよね!!
    確かにお互い様なんですよね☆
    私の気にしすぎですかね(;´д`)

    • 2月26日
hk*mm

えー😱
うちの姉妹もまだオムツですが何も考えずオムツ替えコーナーで替えてました💦

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    全然!問題無いです!
    むしろ、私が気にしすぎ?なんだと思いますよー(;_;)

    • 2月26日
moon

娘が外ではウンチしない。ウンチはお家。って言ってましたw
なので滅多に外出中にウンチしないですが、たまにした時は子供用トイレがあればそこで変えてます。
なければ多目的トイレとかオムツかえシートがあるトイレです。

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    おー!なんと立派な娘さん(*´ω`*)
    やはり、多目的トイレをお使いになってる方も多いみたいですね!
    行った先に、探してあれば利用します☆

    • 2月27日