コメント
caren
共済とかだと安くて充実していると思います🎵
うちは学資保険に掛金数百円の入院特約付けて、コープ共済のケガも保障してくれるものに入ってて、子供だけだと1万5000円くらいです。
私は女性疾病を重点的にカバーしてくれる4000円位の共済と、生命保険に入ってます。
ママリ
生活が安定する見込みはあるんでしょうか?
安くても保険は毎月の出費です。食費を節約して保険料を捻出するような生活ならやめたほうがいいです。
-
つばさ
私は精神疾患の福祉障がい者手帳持ちながらです。当たり前なことが当たり前じゃない時があって息子に残せるものや出来る限りのこと(私の食費など削る)をしたいので残せるもの&出来るだけ範囲のお仕事しかいまは出来る事が思いつかなくて😢
- 2月27日
-
ママリ
お気持ちは分かりますが、保険料をいくら払っても健康は買えません。お金の面は福祉でなんとかなると思います。
つばささん自身の食費は削らず、できる範囲を広げられるよう自分自身に投資することがゆくゆくはお子さんのためになるんじゃないでしょうか✨- 2月27日
つばさ
なるほど。参考にさせていただぎす!!