

旦那は長ネギマン
うちはビオあげてました😭
なにかでみたのですが大人もベビーダノンもあまり変わんないって書いてありましたよ💦赤ちゃん用の無糖プレーンは見たことなかったのでうえのソースが赤ちゃん向けなんだとばかり……

あいりーん
赤ちゃん用のあげたことないです(笑)
近くのスーパーにないですし、値段が高いです!!
私もビオやブルガリアのをあげてます☺

まま
無糖ならいいみたいですよ(^^)
私は無糖のヨーグルトをあげてます

イチゴちゃん❤️
うちもビヒダスのプレーンヨーグルト与えてますよ。
菌が強すぎるんですか?初耳です😲
赤ちゃんヨーグルトってダノンのことですか?高いし、一度しかあげたことないです。
-
とも
いえ、私の勝手な想像です😅赤ちゃんにはきついのかな~とか思ったり。
- 2月26日

ママリ
私もブルガリアの普通のヨーグルトあげていますよ☺️💕
菌のことは詳しくは分からないですが、赤ちゃん用のヨーグルトは甘味をつけて食べさせやすくしていて、でも大人の加糖のものより砂糖を減らしてるだけではないかなと…
-
とも
なるほど、甘味とかの違いなんですね☺️
- 2月26日

ムラサキ
わたしはいつもブルガリアとか恵とかあげてます😊
子供用のベビーダノンとかは砂糖が入ってるのであまりよくないみたいですね

おもち
うちはプレーンのヨーグルトを最初からあげてますよ😉
ベビーダノンのような赤ちゃん用のヨーグルトはお出かけの時に持って行ったり、ご飯だけでは足りなかった時に出してあげます✨
ベビーダノンは少し値段が高いので、たまにしか買いません😅
菌の強さとかは考えたことなかったのでわからないですが、プレーンなら大丈夫かなぁと思ってます!

退会ユーザー
菌が強すぎるとかの情報はどこからでしょうか?🤔
ビヒダスやブルガリアあげてますよ。
ビオはゼラチン入ってるので念のためやめました。
-
とも
すみません、書き方が悪かったですね、私の勝手な想像です😅
赤ちゃん用があるから、普通のヨーグルトをあげると、赤ちゃんには菌が強すぎるのかな~とか思ったんです。- 2月26日

ぶぅ
ウチは赤ちゃん用あげたことないです‼️今現在も無糖プレーンですが、好きすぎて何も入れずにヨーグルトオンリーでもパクパク食べますw

退会ユーザー
赤ちゃんのベビーダノンあげたことないです。甘ったるいですし。
ダノンデンシアの砂糖不使用しかあげたことないです(ヾノ・∀・`)
寧ろ甘い方が良くないと思います~。
小さい4つ パキッとするやつですが、月齢低い時はそれを半分ずつあげてました!

ひろmama
うちはベビーダノンあげてましたがちょっと甘いなぁと思いました😅
でも息子はすごく好んで食べてました😂
ビオはビヒダスでも無糖なら大丈夫だと思いますよ✨
プレーンの加糖はもう少し大きくなってからあげました😃
コメント