※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やかちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がいます。お座りやハイハイがまだで、体重も7キロと少し小さいですが、気になることはありますか?

8ヶ月の娘がいます。ズリバイはするけどお座りも、ハイハイもまだです。ゆっくり見守る思いですが、やっぱり気になってしまいます
体重も7キロと、少し小さめなんですが、関係ありますかね?

コメント

ゆあ

友だちの子どもは9ヶ月までハイハイせず、ハイハイしたらすぐにタッチしてつたい歩き始めてました♪
その子は1歳前に歩き出してましたよ♡
うちの子はハイハイが6ヶ月からと早め?でしたが、もうすぐ1歳ですがハイハイ、つたい歩きが大好きでまだ一人歩きしませんσ^_^;
この時期の子どもってホント成長がそれぞれ違うので心配いらないと思いますよ♡

  • やかちゃん

    やかちゃん

    そーなんですねー☺︎実際のお話が聞けて、なんだかホッとしました。ありがとうございます

    • 9月26日
mutatabi

うちの子は修正11ヶ月(未熟児で生まれた為)ですが、まだずり這いですよ(笑)はいはいっぽい事は最近出来るようになりましたが、基本的にずり這いです。まだつかまり立ちもしません。しそうな気配はあるんですが…(´・ε・`)その子それぞれですね☆うちの妹なんかは、はいはいなしで、つかまり立ちをマスターしたようです。きっと大丈夫ですよ(*´ω`*)

  • やかちゃん

    やかちゃん

    本当にそれぞれなんですね
    お子様のお話聞かせて頂きありがとうございます
    気長に待とうと思います❤︎

    • 9月26日
deleted user

友達の子は
ハイハイせずにいきなり
つたい歩きしてすぐ歩いたそうです(*゚ー゚)

成長はそれぞれですよ!
気長に待てばいいです。
育児書通りに行くなんてありえないですよ!

  • やかちゃん

    やかちゃん

    そーですよね。気にしないように〜。って思っててもついつい…。誰かに気にしないで大丈夫〜。って言って欲しかったんだと思います。
    ありがとうございます☺︎

    • 9月26日