コメント
あこ517
任意も定期も全部受けさせます^_^
miiinaaaaaaa
小児科勤務で二児の母である姉のススメで、ロタとB型肝炎受けました(^^)
-
チューリップ
小児科勤務の方がすすめるならロタとB型肝炎、受けた方がいいですね。
- 9月26日
katie-pon
ロタとB型肝炎受けました!
病院によって値段が違うので、電話して聞き回って少しでも安く受けられるところさがしました。
-
チューリップ
確かに病院によってちがってロタ2回うつとこと3回のとこがありますね。今かかってる病院は3回なので結構な出費。でも大切な子供の為なのでうけたいとおもいます。
- 9月26日
m!m!
今の所ロタとおたふくは受けました!B型肝炎は迷っていたら先生が定期になりそうやからそれからでもいいんとちがう?って言ってくれたのでまだ受けてません。
チャグチャグ
昨日、初の予防接種で、ロタとB型肝炎も打って来ました。
お医者さんから、お母さん、最新情報です!と言われ、新たにロタの副反応が確認されたってことで説明受けましたが、副反応の確率より実際に病気にかかる方が怖いので受けました。
ちなみに、金額は2つで14200円でした。
koutan
今のところ任意の受けられるものは受けています!私も病院いろいろ電話して聞いてみました!ロタをしていない病院などもありました。
チューリップ
B型肝炎は定期になりそうなんですね!情報ありがとうございます。
ユキmama
ロタは、受けましたー。
B肝は、わざわざキャリアにならなくてもいいとの事で、小児科の先生に身内にいなければ、受けなくても今の日本なら大丈夫ですよと言われました(o^^o)ので、受けてないです。
ただ、これから、シリア難民などの受け入れが多くなると心配ですが(ノ_<)💦
さきりんぐ
全部受けてます(*´˘`*)
むぎ
うけました(^^)!
先生にも、感染した時が大変だから、ちゃんと受けた方がいいと言われました!出費が痛いですが我が子の為ですね(;;)
チューリップ
全部うける方が安心ですね(^_^)