
今通っている病院は分娩ができないため、検診で母子手帳をもらい、分娩可能な産婦人科に紹介状をもらいましたが、次にどこに行けばいいかわからず、明日電話すればいい話ですか?母子手帳をもらってから2週間以内に紹介状をもらった病院に行けばいいのでしょうか?
私の今通ってる病院は
分娩が出来ないクリニックなので、
今日の検診で2週間以内に
母子手帳をもらってきてねと言われ、
分娩ができる産婦人科の
紹介状をかいてもらったんですが、
いつ紹介された産婦人科に
行けばいいかは言われず
その時は何も思わず、
ただエコー写真が
大きくなっていたことが
嬉しくて聞きそびれてしまいました😱💦
(明日電話すればいい話なんですが)
母子手帳をもらってから2週間以内に
紹介状をかいてもらった病院にいけば
いいということなんですかね??😫😵
- コロ(6歳)

0007💖 再登録
今日病院行ったなら
2週間後に行けばいいと思います!母子手帳忘れずに!!、

まさこ
私も婦人科から産婦人科に転院しました、病院で聞いたら、転院先の病院に問い合わせてくださいと言われました。
次行かれる産婦人科は、予約は必要なところですか??

えりんぎ🐰
私も最初分娩ができないクリニックでみてもらいました!
コロさんと同じようなこと言われて
2週間以内に母子手帳と紹介状もって分娩できる病院に行きましたよ😊🌟

ちゃーや
まず転院先の産院に問い合わせしてからです!
もしかしたら分娩予約がいっぱいで、とかのパターンもあります(T_T)
コメント