
旦那さんのお小遣いについて悩んでいます。生活用品を買った後にお金がないと請求された経験があり、相談した方がいいか迷っています。
旦那さんのお小遣いは毎月いくら渡してますか?
毎日車で出勤し、体調が悪くない限りお弁当を作って持たせています。
携帯代は引き落とし、タバコはやめ、飲みは月に1回あるかないかです。
一緒にいる時の外食、買い物は私が出しています。
今までお金がなくなったら渡す感じにしていましたが、どちらの方がいいのか悩んできました。
困ってもいなく頼んでもない生活用品を仕事帰りに買ってきてお小遣いからならいいかと思って文句は言いませんでしたが、後からお金ないと請求されたので、それなら買う前に相談してよとイラっとしました。
- Umam(1歳8ヶ月, 1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みし
月に1万で、タバコも飲み会もそこからです。

Umam
交通費、お昼などはどうしてるのでしょうか?

Umam
それは凄いですね!
交通費だけで月に1万はします(>_<)
旦那さんの理解もあって羨ましい限りです!

Umam
話し合って1万になったんですね!
私も話し合って考えたいと思います!

みーママ
うちは2万円です!
通勤は車で、お昼はお弁当とお茶を持って行ってます。
なのでタバコとコーヒーと月1あるかないかの飲み代くらいです。
それでも余っているようです👍

tanpopopon
ガソリン代は月3万弱…おこづかいは3万円です😅
お昼は別で月5000円?の引き落としです☺
ガソリン代がツライです…

Umam
ガソリン代もお小遣いに含まれてるのでしょうか?

Umam
ガソリン代ツライですよね…
お昼代が月に5000円の引き落とし!
それは羨ましいです!

みーママ
ガソリン代は別ですよ💡
職場も近くそんなにかからないので、生活費から出してます!

Umam
ガソリン代は別ですね!
私も月2万渡してやってみます!
ありがとうございます(^^)

rickrick
お昼代込みで5万です。
ドリンクは、家から持っていってます。

Umam
外仕事で飲み物にお金がかかってる事が分かりました。
後輩、年下などにも買ってあげる事もあると言われ、飲み物は家から持ってってくれると助かるなと思いました(>_<)

内閣ゴボウ大臣
うちはお小遣い1万です。
お昼代や通勤費その他服や日用品等含みませんので、自由に使えるお金が1万です!

Umam
交通費、お昼、飲み物で3万以内でやりくりして欲しいと思います(>_<)

内閣ゴボウ大臣
通勤費がわかりませんが、1万だとしたらやっていけるはず!
これから子どもが産まれるのに、それでやってもらわないと困りますよね。
うちの旦那も結婚当時、自由にさせてたら5~6万使ってました。家賃光熱費携帯代引いたらほぼ残りませんでした。何度も喧嘩してやっと浪費が落ち着きましたよ。

Umam
経験談分かりやすかったです!
ありがとうございます!
最近私がお弁当作れなくなってから3万以上になってしまっててどうにかしないとと思っていました。
やはりお互いに話し合い理解しないと協力してもらえませんよね。
今月はなんとか3万…ちょっとオーバーしそうですが、なんとかやりくりしてもらいたいと思います。
みし
交通費もそこからです。
お昼はお弁当作ってます。
みし
原付で市内の通勤なので、ガソリン代もそんなにかからないんです。
理解があるというか、これは償いなので仕方なくやってる事ですね。
私は夫から裏切りを受けて、その償いとして夫は月1万の支給でやっていく、という話になりました。