
コメント

りの
私は出産5ヶ月の頃にやっと
振り込まれました🙂

みゆ0014
私は出産してからだいたい4ヶ月後くらいでした!
会社からの申請ですか?
会社の担当の方が申請を忘れている場合もあるかと思うので、聞いてみても良いかと思います🤣✨
-
きら
会社からの申請です!
そうですね、一度聞いてみます(*_*)- 2月26日

AAA
会社が申請してない可能性ありですね😅
産休の手当の場合育休の手当と違い申請期間が長いので4ヶ月以上かかる場合も無くはないです😓
私なら会社の担当の方にいつ頃になるか確認します(^^)
-
きら
4ヶ月以上かかる可能性もありえるんですね😩
一度確認してみます!!- 2月26日

(´。・ω・。`)
私も去年の10月末に産休に入りましたが、まだです!
申請が産休経過後になって、振込はそれから2ヶ月くらいかかるみたいですよ!
なので、私は2月に申請するので4月に振込になりそうです🤔
早く欲しいですよね!
-
きら
いつ振り込まれるのか気になって気になって(*_*)
早くほしいです😣😣- 2月26日

pandamania_haru
私は3ヶ月過ぎ位に振り込まれました。勤務先によって手続に時間がかかっていたりするようなので、心配なら勤務先に確認した方がよいですよ😓
-
きら
そうですね…一度確認してみます!!😰
- 2月26日

ゆっこゆこ
出産して2ヶ月経って、賃金台帳を締めて申請...なのでお給料の締め日に申請してくれていれば通常なら2週間ほどで出るので、あんまり遅いようなら事務にいつ頃になるか確認したほうが良いですよ!
-
きら
無知で恥ずかしいのですが給料日と関係するのですか??(°_°)
- 2月26日
-
ゆっこゆこ
うちの会社の場合ですが、締め日にタイムシートと賃金台帳を労務士に提出して申請を行っています。私の会社の場合は月末締めのお給料日10日なので10日に賃金台帳を労務士にちゃんと提出すれば、月末あたりに振り込みって感じだったと思います。お話の感じだと出産は10月?ですかね。産後2ヶ月経過プラス締め日ならぼちぼち入りそうですが...小さな自営業の会社とかだとそういった申請が抜けてたりするので遠慮なく確認した方が良いと思います!
- 2月26日
-
きら
10月に出産しました!
もしかしたら何か抜けがあったのかもですよね…確認してみます(*_*)- 2月26日

ザト
生後8週経ってから申請できますが、申請期間が2年と長いので、職場の担当者がいつ申請するかによりますが、最長2年後の振込となる場合もあります。(>_<;=;>_<)。
申請からは約2週間で振り込まれるので、早めに申請してもらえると良いですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
-
きら
最長2年も…(°_°)!!
知らなかったです、ありがとうございます😊
早くもらいたいです(*_*)- 2月26日

みーやん
私の会社は産前産後分は毎月給料日に振り込まれます。会社によってちがうと思います!
-
きら
給料日が関係することもあるんですね🤣
- 2月26日
きら
5ヶ月かかることもあるんですね(´・ω・`)