
コメント

あさひ
第一子の時に体重管理の方法を先生に聞いたら、毎日3食鍋にしなさいと言われました😂
朝か昼には雑炊にして良いとは言われましたが。

ママリ
安定期入ったら太りやすくやりますよね😭
私は夜ごはんに野菜炒めと汁物を作って炭水化物抜いてます(主人もおでぶなので一緒のメニューです)
そのぶんお昼はちゃんと食べて、甘いものが食べたくなったらおやつの時間に食べてます‼️
私は無理してお菓子や甘いものを我慢すると後に爆発して止まらなくなってしまうので😂
それで7ヶ月から8ヶ月は1ヶ月体重キープ出来ました‼️
後期に入ったら今まで以上に太りやすくなって今とても大変です😭一緒に頑張りましょう💕
-
みちゃん
汁物お腹に結構たまりますよね!
やっぱ無理に我慢も良くないですよね…
後期に入るの恐ろしいです…🤢
色々ありがとうございます、頑張りましょう❗️💦- 2月26日

チュパチャプス
私も一気に4キロとか増えたことあります😭 主に、豆腐とか、納豆とか、お昼は無糖のヨーグルトにバナナとか食べてましたよ(´∵`)! 寝る前には白湯飲んだりもしてました!
-
みちゃん
やっぱり増えちゃいますよね…
なるほどなるほど…私もよく納豆食べてます❗️参考にさせてもらいます😖
ありがとうございます😊- 2月26日

し
一時期、炭水化物抜きダイエットっぽいことをしていた時は、白米の代わりにキャベツのざく切りを大量に食べてました。
お腹いっぱいになるし、食物繊維も豊富です!
でも今高いですよねー💦
-
みちゃん
最近野菜高いですよね🤢💧
とにかくキャベツとかをいっぱい食べておなかいっぱいにするしかないですねwありがとうございます❗️- 2月26日

リサラーソン
春雨やマロニーはどうでしょうか?
あたしはまだまだつわりで食べれないのですが。。
マロニーでスープにして食べたり
春雨でパスタ風にしてみたり。。
炒めたり。。
-
みちゃん
なるほど❗️
パスタ大好きなので風でも食べれれば嬉しいです😊w
つわり大変ですよね…お互い頑張りましょう!!!ありがとうございます😊- 2月26日
みちゃん
鍋、、、なるほど❗️
参考にしますありがとうです😊