
漢方薬の飲み方や効果、妊娠中の頭痛について相談したいです。カロナールの使用についても不安があります。
少し前に朝だけ頭痛が酷いと投稿した者です!
病院で漢方と、どうしても時のためにカロナールを
処方してもらいました。
今まで漢方の類は飲んだことないんですが
これって粉薬みたいに水やお湯を含んで飲めば大丈夫ですか?
ちなみにですが苦いですよね😭??
また処方されたのが写メのやつなんですが
同じように妊娠中に頭痛があった方、効果ありましたか?
平日は仕事なので起きてすぐ割れるような頭痛があるので
起きたら飲もうと思いますが効果や即効性か気になります💦
カロナールはなるべく飲まないようにと言われましたが
朝の頭痛が酷すぎて飲まない自信ないです😭😭
- Sakitty

Sakitty
添付忘れました💦
この漢方です!

ru✩.*˚
画像見れません:(´◦ω◦`):
漢方は恐らく呉茱萸湯でしょうか?
私も頭痛が酷く、これを処方
してもらいましたが、
苦いしまずいしでどうしてものめず、
カロナール飲んでました😱!
でも赤ちゃん順調に
育ってるみたいです!
私もなるべく飲まないようにと言われましたが、ほんとに無理で💦
あくまでも私の体験談ですが、
さきさんも無理はしないように
お大事にしてください:;(∩´﹏`∩);:
-
Sakitty
見れませんか?💦
カロナールのほうが効きそうで飲みたいんですが
なるべく控えるように言われたので
とりあえずは様子見てみますが赤ちゃんが
元気だと聞くとちょっと安心します😊💓- 2月26日
-
ru✩.*˚
見れました!!
私もこれは飲んだことないです😱
私が処方してもらった漢方は
不味すぎて飲めなくて
全部捨てました(笑)
妊娠前から偏頭痛持ちで
ノーシンピュアを飲みまくってたのですが、妊娠中のカロナールはよく効きます!!
我慢できる頭痛は冷えピタをおデコと首の後に貼ると治る時もありました(´˘`*)- 2月26日
-
Sakitty
漢方って不味いイメージありますが
やっぱり不味いですよね😱
不味すぎてこれで吐かないか心配です😅(笑)
そうなんですね☺️
仕事もしてるので漢方でも薬でも
一応効くものがあるなら少し安心します♪
こないだおでこには貼ってみたんですが
(;-ω-)ウーンでした(笑)
首の後ろも貼るといいんですか😮!
試してみます✌️- 2月26日

はるママ
この漢方は飲んだことがないですが、ぬるま湯で飲んだ方が効きが早いですよ💊漢方よりカロナールの方が効くと思います!カロナール、1人目の時から何度も飲んでますがよく効きますよ。私も頭痛持ちなので😅
特にあまり飲むなとも言われたことないです。内服なので効くまでに30分はかかりますが、よく助けてもらってます😊
-
Sakitty
そうなんですね🤔
ぬるま湯で飲むようにします!!
意外とカロナール効くんですね👌
妊婦さんもOKってことは弱いのかなぁとイメージしてました😅- 2月26日
-
はるママ
ロキソニンに比べたら弱いですが、効くことは効きますよ⤴️腎臓に負担をかけないようにしてるので…
ちなみにカロナールは200ミリと500ミリがあるので錠数は処方された通りに飲んで下さいね🤗- 2月26日
-
Sakitty
そうなんですね☺️
元々はあまり薬は飲まないほうなので
免疫も少ないと思うから効くのを願います…(-人-)✨
はい♪錠数は忘れず確認します✋- 2月26日

退会ユーザー
漢方は粉ですか?
だとしたら苦いかもしれませんが錠剤ならそれほどだと思います。
私もつわりで頭痛があったので1回につきカロナール200mgを2錠出されてましたが、効いているのかいないのかって感じでした😅
私の行っている病院では結構薬出してくれて、カロナールもすぐ出してくれて、なるべく飲まないようにとかは言われたことがないので、1日2回6時間置きに飲んだりとかしてました。
-
Sakitty
粉薬です😭
1回2錠ですか?!
私がもらったのには1回1錠になっでした😅
そうなんですね~!
私のところでは一応薬もだすけど
とりあえず漢方で様子見てみてって感じでした💦- 2月26日

るか
漢方は微温湯に溶かして飲むのが一般的ですが、苦いし量も増えて私は辛かったです💧最悪オブラートに包んで粉のままでもいいって薬剤師さんには言われました☆
カロナールは飲んでも問題ないと思うのですが、どうしてものお薬に抵抗があるならコーヒーやオロナミンCを飲むのはどうですか?少しカフェインを摂取すると良くなりますよ(^^)私も頭痛持ちで頻繁に頭痛があるので、カロナールかオロナミンC飲んでやり過ごしてます!無理せずゆっくり休んでくださいね(>_<)
-
Sakitty
溶かして飲むのが一般的なんですね😱💦
量が増えるのは嫌です…(笑)
とりあえずぬるま湯で飲むようにはしてみます👌
最近、後味よく飲める飲み物がなく
オロナミンCは飲んでたんですが効果なかったのかもです😭💦- 2月26日

退会ユーザー
1錠が何mgかによって1回に飲める量が変わると思います。
漢方は薬と違って即効性がないと思うので、しばらく続けて様子見るしかないし早く効いてほしい時に漢方は辛いですね😓

なちょむ
わたしも元々偏頭痛持ちで、超初期のときに先生に相談したらカロナールを出してもらいました。
わたしは特に飲みすぎないようにとかは言われなかったのですが、つわりが本格的になると毎日頭痛がひどくて毎日カロナール飲んでて、でも即効性はないしロキソニンとかに比べるとあんまり効き目なかったんですよね、、、(個人差あると思います)
次の検診のときにそれを先生に相談したら、水分が足りないんじゃない?と指摘されました。痛みは希釈が必要だから、もっとたくさん水飲むと良くなるかもよ?と言われて半信半疑で1時間に100㎖飲む課題を実行したらずいぶん良くなりました!
さきさんも同じ原因かはわからないですが、朝痛いってことは夜の間に脱水になってるのかもと思い私の経験書かせてもらいました。
今もたまに疲れが酷いと頭痛でてカロナール飲んだりしてますが本当にたまになので初めに比べたらずっと良いです(^^)
仕事しながらは辛いですよね💦
どうか無理なさらず。少しでも頭痛が楽になりますように。

まま
わたしは夕方にかけての頭痛がひどく、漢方も二種類試しましたが、ほとんど効果なしです。
5ヶ月はいってくらいから、今までずっとあり、仕事もできない状況のときは長期のお休みをもらったりしてました!
カロナールは新生児にも使ったりするお薬なので、妊婦さんが服用しても大丈夫ですよ!ちなみに私は妊婦さんも飲んでいい抗生剤をわけあって飲んでます。
あとは真冬でも行きの降る日でも寝るときは氷枕と冷えピタは欠かせません。
お辛いでしょうが、薬が抵抗あるならば冷やすなどの出来る限りの対処からしてみてはどうでしょうか😢🐳
コメント