※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわちゃん
子育て・グッズ

子ども1歳の単身赴任ママさんです。転勤で不安、2人目欲しいけど大丈夫か不安。寝不足で仕事中しんどいです。経験者のアドバイスお願いします。

正社員で働かれてて、旦那さんが単身赴任のママさんいらっしゃいますか?
うちは夫婦正社員共働きで、私は子どもが1歳の時に仕事復帰しました。主人は今は一応隣県の支店配属で、出張という形で他地域に行っており、日曜の夜に出かけ、土曜の夜に帰ってくる生活です。
恐らくもうすぐ本当に転勤の辞令が出て、地方に行くと思います💧今も単身赴任のような形なので、あまり変わりませんが(>_<)
今は子どもが1人なのでいっぱいいっぱいになりながらも、何とかやれてます。でも、もう1人欲しいのですが、果たして自分一人で仕事して、家事育児もできるのかなと不安です…。
2人以上お子さんがいる方は、どうやってうまく両立してるのか教えてください🙇

また、子どもがまだ夜中10回程起きるのもあり(卒乳は1歳3カ月でしています)、毎日寝不足で生活していますが、こんなに寝ない子をお持ちの方いますか?😭仕事中しんどくて、意識が朦朧とすることがあります😭

コメント

cocoa

わたしも転勤族の妻、正社員です。
同じ会社の違う部署で働いていますが、わたしは異動のない一般職のためしほさんと同じような不安を抱えています。
また1歳から復職しましたが、夜は同じ様に数回起きるため常に寝不足でいつか倒れるんじゃないかと不安な毎日です。
同じ様に2人目を考えたりもしますが、正直、精神的にも体力的にも無理だよなって思ってます💦💦

  • かわちゃん

    かわちゃん

    回答ありがとうございます。
    転勤族だと先を考えた時にほんと不安になりますよね💦
    遅かれ早かれいつかは主人が単身赴任するのは確定なので、子どももう1人欲しいけど、1人で大丈夫なのかな…と不安になります😭
    とりあえず子どもがぐっすり寝てくれるようになったら、少しは前向きに考えれるのかな…とは思いますが💧
    お互い大変ですが、頑張りましょう😭

    • 2月26日