![saacan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の男の子の夜間授乳が多く、添い乳で楽ながらも苦しくて悩んでいます。添い乳をやめても回数が減らず、ミルクでも同様。アドバイスをお願いします。
4ヶ月の男の子ですが
夜間の授乳回数が多いです。
日中の方が時間空きます‼
やっぱり添い乳は、
マメに欲しがりますかね🙍
ダメって分かってても
添い寝であげると自分も楽で😓
私も半分寝てる感じで
泣いたらあげちゃうので
結構頻繁でゲップも溜まり
お腹もパンパンになるので
朝6時くらいに苦しくて
ギャン泣きです💦
その事が気になり
添い乳をやめてみてるんですが
中々回数も減らなくて…
ミルクにしても同じです。
アドバイスお願いします。
- saacan(7歳, 9歳)
![HinataMam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HinataMam
私もその月齢の時に添い乳してて、座って授乳するよりも頻繁に起きるようになったので数日かけて添い乳やめて、ひたすら座って授乳→寝付くまで抱っこしてました(T_T)
ミルクでも頻繁に起きるんですか😭?
コメント