

にこにこmam
トータルで150以上は食べてます!

らら
私は200グラムほどあげてました🤗
100グラムで少ないとは思いませんが、食べ終わったあとまだ食べたそうにしている様子なら量増やしたらいいと思いますよ🙆

にこにこmam
生後9ヶ月だと、食べる子は
150〜200弱ぐらい食べれます😯
BFも1回160はあります🙂
でも、100も食べない子もいますよー!

ちり
少ない方たと思います。
うちは200近く食べてました!
市販のBFのお弁当とかも主食とおかずで160ありますよ。

おもち
200~250gくらい食べます!

あい
娘が2週間近く80もたべてくれません💦
なので心配してます😢
昨夜は150くらい食べてくれて❤️
今日また食べないのかな?って不安です😢

ママリ
うちはムラがあって、食べないときは100食べないことあります!
普段は160〜200くらい食べます✨

じぇいぴっぴ
うちもあんまり食べません(´・ω・`)
だいたい90くらいがいいとこで、今まで最高は150です。1回だけ。ここ2日くらいは110くらい食べてるので、少しずつ増えてはいるのかな。でも日によってムラがすごいです。
食べる量が増えてるかどうかは1ヶ月前と比較しましょうって言われて、じゃあ増えてるわ!って気楽にやってます\( ˙▿︎˙ )/

mizyv
朝わ150前後で
昼夜わがっつり200以上わ食べますが、
時と場合で、い 嫌いな物だと残す事もあります😞😞

MaaaaD
200~230g食べています!
与えるだけ食べちゃうから
困ってます(笑)

にゃかむら🐱
うちの子は大さじ1食べたらラッキーってぐらいで、全く進んでいないので焦りを感じています😭

ぱなそん
え!200食べるの普通なんですか!びっくりしてみなさんのコメントみてました、、うちはまだ食べても150くらいです。朝は100いくかいかないかで、昼は120くらい。夜は120〜150です。その子のペースもあるし、一気に食べると消化機能の負担が強くなるので、無理にあげないでちょうど良いところで大丈夫と言われました!

にゃん
160は食べてます😊🌸

ぴょん
うちの9ヶ月の娘はは80位しか食べません(T_T)
食べる時は80くらい食べた後にバナナを少し食べるくらいです。
みなさんのコメントを見て、少ないのかな?と心配になってしまいました😅

こちょっぱ
うちはけっこうムラありますが200~400です。
100グラムは、目安量からすれば少ない方だとは思いますが、目安量って少ない方か多い方かはたまた普通ぐらいなのかをはかるものでしかないですからね💦
子によって適量は様々なので、ありささんのお子さんの適量が100グラムくらいなら、それでいいんですよ😊
コメント